枯れた技術の水平思考とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 枯れた技術の水平思考の意味・解説 

枯れた技術の水平思考

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 15:35 UTC 版)

横井軍平」の記事における「枯れた技術の水平思考」の解説

横井は「枯れた技術の水平思考」という独自の哲学持ち自作反映していた。 「枯れた技術」は、「すでに広く使用されメリット・デメリット明らかになっている技術」のことで、「水平思考」(エドワード・デボノ提唱)は、「既存概念捉われ新し角度から物事を見る」ということであり、要は既存技術既存商品とは異な使い方をしてまったく新し商品生み出す」。結果的に開発コスト低く抑えることができるのが特徴射撃玩具光線銃SP』が代表的な存在で、太陽電池電池としてではなく、光に反応する性質着目しセンサーとして使用一方その光の発信源というと豆電球といった次第である。 開発第一部手掛けていた携帯ゲーム機においてもその哲学反映されているが、その一方で前述横井コンピュータ嫌いがあり、「ハイテク必要なわけではない。むしろ高価なハイテク商品開発の邪魔になる」とローテク路線取っていた。枯れた技術の水平思考とローテク路線が完全に噛み合ったのは『ゲームボーイ』においてであり、『ゲームギア』や『リンクス』といった他社高性能携帯ゲーム機次々と葬っていった(なお、両者ともゲームボーイローテクさを揶揄する比較広告行っていた)。 低コスト路線任天堂据え置きゲーム機の開発でも取られ開発第二部手掛けていた据え置き型ゲーム機ファミコン』や『スーパーファミコン』もこの方式で作られていた。しかし1990年代中盤所謂次世代ゲーム機戦争」において他社ハード3D機能目玉大きくシェア伸ばしたから風向き変わり始める。任天堂他社ハードに対抗すべく3D対応した次世代機『NINTENDO64』を開発する事になる。3D対応に際して当時最新技術投入せざるを得なくなり、ファミコンカセットの特殊チップなどを開発していた開発第三部64開発に当たることになる。結果64開発は枯れた技術の水平思考やローテク路線という横井開発方針から離れていくことになった当時横井は『NINTENDO64』を推進する宮本茂に対して「お前もそっちへ行くのか」とこぼしていたという。 横井同時期にひとつの答えとして、枯れた技術の水平思考とローテク路線貫いた3Dゲーム機バーチャルボーイ』を開発したが、商業的に失敗に終わる(しかし、枯れた技術の水平思考→低コスト幸いして任天堂業績にほとんど影響がなかった)。横井その後任天堂退社した

※この「枯れた技術の水平思考」の解説は、「横井軍平」の解説の一部です。
「枯れた技術の水平思考」を含む「横井軍平」の記事については、「横井軍平」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「枯れた技術の水平思考」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「枯れた技術の水平思考」の関連用語

枯れた技術の水平思考のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



枯れた技術の水平思考のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの横井軍平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS