松茸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > > 松茸の意味・解説 

まつ‐たけ【松×茸】

読み方:まつたけ

キシメジ科キノコ。秋、主にアカマツ林生え輪状並んで出る。傘の表面茶色裏面灰白色で、初め半球形から平らに開き直径10センチ。独特の芳香があり、食用キノコ中の最上のものとして珍重される日本朝鮮半島などに分布。《 秋》「—を貰うてばかりたうべけり/月」

松茸の画像
撮影おくやまひさし
松茸の画像
松茸の画像
マツタケなどのつき方

松茸


松茸

作者岡本綺堂

収載図書半七捕物帳 巻の3
出版社筑摩書房
刊行年月1998.8

収載図書半七捕物帳 4 十五夜御用心11
出版社春陽堂書店
刊行年月2000.2
シリーズ名春陽文庫

収載図書半七捕物帳 3 新装版
出版社光文社
刊行年月2001.11
シリーズ名光文社時代小説文庫


松茸

作者出久根達郎

収載図書秘画御書同心日記
出版社講談社
刊行年月2001.2

収載図書御書同心日記
出版社講談社
刊行年月2004.2
シリーズ名講談社文庫


松茸

読み方:マツキノコ(matsukinoko)

ハツタケ別称
ベニタケ科キノコ園芸植物

学名 Lactarius hatsudake


松茸

読み方:マツタケmatsutake), マツダケ(matsudake)

キシメジ科園芸植物

学名 Tricholoma matsutake


松茸

読み方:まつたけまつだけ

  1. 松茸。男陰の隠語。「さへずり」に「天は陽にして男也、地は陰にして女也山は地より秀でて陽也、男也、海は地より窪まりて陰也、女也、されば父の恩は高き山にたとへ母のいつくしみ深き海にたとふ人は一小天地といへる又宜べなり、かかれば山に生ず諸々男根の形に似て海に生ずもろもろの貝は女陰似たり。尚木中男根に彷彿たるは松茸にて貝中尚女陰にいとよく似たるは胎貝といふべし」とあり。「椎茸に松茸を売る小間物屋」「松茸で下女今年稲荷山」「に松茸入れてくづ煮にし」。
  2. 男陰の隠語
  3. 陰茎のこと、その形から出た語。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

松茸

読み方:マツタケmatsutake

秋季アカマツ林にはえるマツタケ科のきのこ

季節

分類 植物


マツタケ

(松茸 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 01:40 UTC 版)

マツタケ松茸[注 1]Tricholoma matsutake)は、キシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節の中型から大型のキノコの一種。日本ロシアを含むアジアヨーロッパ北アメリカに分布する(「#主な産地」参照)。腐植質の少ない比較的乾燥した土壌を好む。秋にアカマツの単相林のほか針葉樹優占種となっている混合林の地上に生える。菌糸体の生育温度範囲は5 - 30、最適温度は22 - 25℃、最適pHは4.5 - 5.5であり、菌糸の成長速度は遅い。生育地となる松林が世界的に松枯れなどの病気に悩まされていることなどもあって、減少傾向にある(「#保全状況」参照)。国際自然保護連合(IUCN)が2020年7月に絶滅危惧種に指定した[4]


注釈

  1. ^ 関西地方では「まったけ」と発音することもある。一例として、ラジオ関西小野坂・秦の8年つづくラジオ[3]にて「関西では松茸を“まったけ”と言ったり…」とある。
  2. ^ 実際には、輪の線上にマツや岩があって乱れるので、多くは線上ににキノコが生えることになる[8]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Brandrud, T.-E. (2020). Tricholoma matsutake. The IUCN Red List of Threatened Species 2020: e.T76267712A76268018. Downloaded on 10 July 2020.
  2. ^ a b c d e f g h 猪股慶子監修 成美堂出版編集部編 2012, p. 160.
  3. ^ ラジトピ ラジオ関西トピックス (2019年11月25日). “秦佐和子、しみじみ語る「昔の自分はもっとピュアだった……」”. ラジオ関西. 2021年2月19日閲覧。
  4. ^ a b c 【ニュースの門】山肥えて マツタケ消ゆる秋『読売新聞』朝刊2020年10月11日(解説面)
  5. ^ a b c d e f g h i 吹春俊光 2010, p. 28.
  6. ^ a b c 牛島秀爾 2021, p. 110.
  7. ^ a b c d e f g h i j 瀬畑雄三監修 2006, p. 134.
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 講談社編 2013, p. 205.
  9. ^ a b c 小川真「マツタケの生活 -微生物社会の一員として-」『化学と生物』1966年 4巻 9号 p.450-458 doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.4.450
  10. ^ a b 鈴木和夫『根圏における生物共生機能の解明』 (PDF) 平成16年度科学研究費補助金(基盤研究 (S))研究状況報告書
  11. ^ a b 鈴木和夫「外生菌根共生系の生理生態とマツタケのパズル」『日本森林学会誌』2005年 87巻 1号 p.90-102, NAID 110002975568, doi:10.4005/jjfs.87.90
  12. ^ 藤田徹「マツタケのシロから分離したクサレケカビ属真菌が2員培養でアカマツに形成した菌根様構造」日本森林学会 第123回日本森林学会大会 セッションID:Pa214 doi:10.11519/jfsc.123.0.Pa214.0
  13. ^ 小川眞「アカマツ林における菌根菌 -マツタケ-の微生物生態学的研究 Ⅲ マツタケのシロ土壌と菌根における菌類相 (PDF) 」森林総合研究所 研究報告No.293 昭和52年(1977) 7月, NAID 40003761027
  14. ^ 松茸名人(2013年6月19日時点のアーカイブ長野県上伊那地方事務所農政課
  15. ^ The Swedish matsutake and the Japanese matsutake are the same species!(2004年10月16日時点のアーカイブ) The Edible Mycorrhizal Mushroom Research Group
  16. ^ マツタケのDNA原産国判別法
  17. ^ a b c d e 講談社編 2013, p. 203.
  18. ^ 雑誌「身近な"?"の科学 マツタケ」Newton 2008年11月号 120 - 121頁、担当筆者編集部高嶋秀行、ニュートンプレス
  19. ^ マツタケ増産研究の歴史 (PDF) 長野県林業総合センター 2008年 技術情報 No.128
  20. ^ a b 「マツタケ子実体発生におよぼす核酸関連物質の効果」『九州大学農学部演習林報告 83』p.43-52 hdl:2324/14836
  21. ^ 林野庁「平成22年の主要な特用林産物の生産動向」2011年(2013年1月閲覧)
  22. ^ “国産マツタケ豊作、半額の店も 「30年間で最大かも」”. asahi.com (朝日新聞社). (2010年10月22日). オリジナルの2010年10月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101024095554/http://www.asahi.com/national/update/1021/OSK201010210048.html 
  23. ^ 『特産情報』プランツワールド、2001年4月号6ページ
  24. ^ 農林水産省 特用林産物統計調査 令和3年度ほか
  25. ^ a b c d e f 講談社編 2013, p. 204.
  26. ^ 岡山県農林水産部林政課(2020)令和2年次岡山県特用林産物生産流通統計
  27. ^ 農林水産省 令和3年度特用林産物生産統計調査 輸入まつたけ
  28. ^ マツタケ収穫記 四川省雅江県”. 新華社 (2018年8月16日). 2018年8月25日閲覧。
  29. ^ “(みちのものがたり)マツタケ街道・ブータン/あぁ!驚くほどの声が出た”. 『朝日新聞be』. (2017年10月7日). http://www.asahi.com/articles/DA3S13166773.html 
  30. ^ 日本放送協会. “マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト”. NHKニュース. 2020年7月10日閲覧。
  31. ^ a b マツタケが世界の絶滅危惧種に”. TBS NEWS. 2020年7月10日閲覧。
  32. ^ 日本の味覚が大ピンチ? ついにマツタケも絶滅危惧種に”. 朝日新聞デジタル. 2020年7月10日閲覧。
  33. ^ マツタケ、絶滅危惧種に キツネザルは生息環境悪化”. 日本経済新聞 (2020年7月9日). 2020年7月10日閲覧。
  34. ^ 吹春俊光・保坂健太郎「マツタケ」『レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生生物- 9 植物II(蘚苔類、藻類、地衣類、菌類)』環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室編、ぎょうせい、2015年、564頁。
  35. ^ a b c 日本特用林産振興会「きのこの食文化」2018年8月20日閲覧。
  36. ^ 不二食品「松茸と昆布の由緒正しい歴史
  37. ^ 鈴木棠三『日本俗信辞典 植物編』角川ソフィア文庫 2020年 p.480
  38. ^ 文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)
  39. ^ a b c d e f 主婦の友社編 2011, p. 224.
  40. ^ 水谷和人「ホンシメジ培地の林地埋設後5年間の子実体発生状況」『岐阜県森林研新報』第34巻、2005年、1-6頁。 
  41. ^ 宮尾 茂雄. “漬物塩嘉言と小田原屋主人”. 東京家政大学・食品加工学研究室. 2023年1月12日閲覧。
  42. ^ 小宮山勝司『きのこ』(永岡書店、2000年)60頁[信頼性要検証]
  43. ^ 井上伊造「マツタケの腐敗と中毒に関する研究」博士論文 乙第2430号、論農博第485号, 京都大学1973, doi:10.14989/doctor.r2430 , hdl:2433/210398
  44. ^ 山村の起業 森林資源の新たな利用
  45. ^ 京まつたけ復活・里山再生 まつたけ「十字軍」運動
  46. ^ 散水によるマツタケの増産効果 —長野県諏訪市マツタケ山の事例調査から—」(2009年9月11日時点のアーカイブ)日本森林学会中部支部
  47. ^ マツタケ山の経営試算 (PDF) 長野県林業総合センター
  48. ^ 竹内嘉江ほか「林地における菌根性きのこ類の増産施業法の解明」『長野県林業総合センター研究報告 (20)』, 41-64, 2006-05, NAID 120005866541
  49. ^ 鶴純明 ほか、担子菌マツタケ菌糸体製剤CM6271由来αグルカン・蛋白質複合体投与による免疫応答の増強
  50. ^ 岩田眞人『イカサマツタケの研究
  51. ^ a b c 平凡社世界大百科事典
  52. ^ “ヤナギマツタケ量産化 加工品もお目見え”. 日本海新聞 (新日本海新聞社). (2014年10月30日). オリジナルの2014年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141227180507/http://www.nnn.co.jp/news/141030/20141030007.html 



松茸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 01:21 UTC 版)

芸能人格付けチェック」の記事における「松茸」解説

本物の松茸を使用した吸い物と、松茸の香料使ったインスタント吸い物飲み比べる。

※この「松茸」の解説は、「芸能人格付けチェック」の解説の一部です。
「松茸」を含む「芸能人格付けチェック」の記事については、「芸能人格付けチェック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松茸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

松茸

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 11:07 UTC 版)

和語の漢字表記

  1. まつたけ参照

「松茸」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



松茸と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松茸」の関連用語

1
100% |||||


3
92% |||||

4
92% |||||

5
92% |||||

6
92% |||||

7
92% |||||

8
92% |||||

9
92% |||||

10
92% |||||

松茸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松茸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツタケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの芸能人格付けチェック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの松茸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS