国際規制年表とは? わかりやすく解説

国際規制年表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 06:49 UTC 版)

資金洗浄」の記事における「国際規制年表」の解説

1986年10月27日 - アメリカ合衆国連邦法としてマネロン規制法(Money Laundering Control Act)が発効したそれまで銀行秘書法(Bank Secrecy Act)でしか資金洗浄規制されていなかった。1960年代から麻薬価格の上昇と機関化現象の進行ともなって資金洗浄旨み増し手口複雑化させていた。 1988年12月 - 「麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約」(ウィーン条約)(麻薬新条約採択1989年07月 - アルシュ・サミット開催フランス)。金融活動作業部会FATF設立1990年04月 - FATF資金洗浄対策に関する「40の勧告」提言1996年改訂)。 1990年08月01日 - スイス刑法305条の2「資金洗浄」および同条の3「金融業における注意欠如」が施行された。 1992年07月 - 麻薬特例法各種マネロン対策規定盛り込まれた。 1995年06月 - ハリファクス・サミット開催カナダ)。薬物犯罪以外の重大犯罪に関する資金洗浄対策についても討議1996年06月 - FATF「40の勧告」改訂 マネー・ローンダリング対策を、薬物犯罪からそれ以外重大犯罪拡大した1998年05月- バーミンガム・サミット開催イギリス)。先進国間で、資金洗浄情報分析機関FIU)の設置合意2000年02月 - 日政府が、金融監督庁現在の金融庁)のもとに「特定金融情報室」を設置2000年06月 - FATF資金洗浄対策非協力的15国・地域Non-Cooperative Countries and Territories, 一覧)を公表2000年11月 - 国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約TOC条約パレルモ条約2001年10月 - 9.11米国同時多発テロ契機に、テロリズム対す資金供与防止に関する国際条約 FATF臨時総会テロ資金供与に関する8つの特別勧告2002年12月 - 8000ドル超の麻薬マネーマン島などの生命保険使われ事実報道される2003年06月 - FATF「40の勧告」改訂金融業者不動産・貴金属宝石取扱業者等)、職業的専門家法律家会計士等)に対して疑わしい報告義務課す。秋から合衆国政界巻き込み生保投信スキャンダル2005年12月 - ABNアムロ銀行8000ドル制裁金マネロン防止規制違反同行取引先バンク・オブ・ニューヨークリパブリック銀行。ファースト・マーチャント(First Merchant Bank)が調査切り口に。 2006年10月 - FATF資金洗浄対策非協力的で、特別の注意を払うべき国や地域は、無くなった発表した2007年04月 - 犯罪収益移転防止法一部施行を受け、FIU金融庁から国家公安委員会移管2007年08月 - アメリカン・エキスプレス制裁金6500ドル子会社銀行(AEBI)がマネロン防止規制違反

※この「国際規制年表」の解説は、「資金洗浄」の解説の一部です。
「国際規制年表」を含む「資金洗浄」の記事については、「資金洗浄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国際規制年表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際規制年表」の関連用語

国際規制年表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際規制年表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの資金洗浄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS