単純サイクルとは? わかりやすく解説

単純サイクル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 06:26 UTC 版)

ブレイトンサイクル」の記事における「単純サイクル」の解説

単純なブレイトンサイクルの P–v 線図および T–s 線図を図 1 、2 に示す。図の番号次の機器(状態変化)に対応している。 1 → 2 : 圧縮機 (断熱圧縮) 2 → 3 : 燃焼器 (等圧加熱) 3 → 4 : タービン (断熱膨張) 4 → 1 : 大気中への排気給気 (等圧冷却) 比熱一定の理想気体可逆変化仮定することにより、各点状態量下表のように求まる。ただし、 κ = c p / c v {\displaystyle \kappa =c_{p}/c_{v}} は定圧比熱定積比熱の比であり、空気等の 2 原子分子気体では ほぼ 1.4 である。また、パラメータ ϕ {\displaystyle \phi } は圧力比呼ばれるサイクル各点状態量圧力比体積絶対温度1 p 1 {\displaystyle p_{1}} v 1 {\displaystyle v_{1}} T 1 {\displaystyle T_{1}} 2 p 1 ϕ {\displaystyle p_{1}\phi } v 1 / ϕ 1 / κ {\displaystyle v_{1}/\phi ^{1/\kappa }} T 1 ϕ ( κ − 1 ) / κ {\displaystyle T_{1}\phi ^{(\kappa -1)/\kappa }} 3 p 1 ϕ {\displaystyle p_{1}\phi } v 1 σ / ϕ 1 / κ {\displaystyle v_{1}\sigma /\phi ^{1/\kappa }} T 1 σ ϕ ( κ − 1 ) / κ {\displaystyle T_{1}\sigma \phi ^{(\kappa -1)/\kappa }} 4 p 1 {\displaystyle p_{1}} v 1 σ {\displaystyle v_{1}\sigma } T 1 σ {\displaystyle T_{1}\sigma } ϕ = p 2 / p 1 {\displaystyle \phi =p_{2}/p_{1}} 、 σ = T 3 / T 2 {\displaystyle \sigma =T_{3}/T_{2}} このサイクル単位質量あたりの加熱q h {\displaystyle q_{\mathrm {h} }} 、放熱q l {\displaystyle q_{\mathrm {l} }} 、得られる正味仕事 w {\displaystyle w} および熱効率 η {\displaystyle \eta } は下記のとおりとなる。 q h = c p ( T 3 − T 2 ) = T 1 ( σ − 1 ) ϕ ( κ − 1 ) / κ {\displaystyle q_{\mathrm {h} }=c_{p}(T_{3}-T_{2})=T_{1}(\sigma -1)\phi ^{(\kappa -1)/\kappa }\,} q l = c p ( T 4 − T 1 ) = T 1 ( σ − 1 ) {\displaystyle q_{\mathrm {l} }=c_{p}(T_{4}-T_{1})=T_{1}(\sigma -1)\,} w = q h − q l = T 1 ( σ − 1 ) { ϕ ( κ − 1 ) / κ − 1 } {\displaystyle w=q_{\mathrm {h} }-q_{\mathrm {l} }=T_{1}(\sigma -1)\{\phi ^{(\kappa -1)/\kappa }-1\}\,} η = w q h = 1 − 1 ϕ ( κ − 1 ) / κ {\displaystyle \eta ={\frac {w}{q_{\mathrm {h} }}}=1-{\frac {1}{\phi ^{(\kappa -1)/\kappa }}}\,} 熱効率は、上式のように圧力比 ϕ {\displaystyle \phi } に大きく依存し圧力比の上と共に向上するので、圧力比上げることが第一の課題となるが、それには以下のような問題生じる。 実際ガスタービン機関では、燃焼ガスさらされるタービン翼高温強度上の制約により、タービン入口ガス温度 T 3 {\displaystyle T_{3}} が制限されるタービン入口温度一定保って圧力比上昇させたときの、p-v 線図を図 3 に示す。圧力比上昇する1234サイクル12'3'4' となり、圧縮後 2' の空気温度高くなるので、燃焼器バーナーでの燃料噴射量減らして単位空気量あたりの加熱量を減らさざるを得なくなる。このため圧力比ある程度高くなると、圧力比の上と共に単位空気量あたりの仕事量(p-v線図面積)が減少する。これは所要出力対す設備費増大をきたすことになり、経済的メリット低下するまた、高い圧力比では圧縮機高圧段の翼列の直径小さくなり、翼端ケーシング間のギャップからの空気漏洩による損失大きくなるこのため圧縮機効率低下し結果的に全体熱効率低下する一般的なガスタービン機関では、圧力比概ね 1116範囲の値となっている。

※この「単純サイクル」の解説は、「ブレイトンサイクル」の解説の一部です。
「単純サイクル」を含む「ブレイトンサイクル」の記事については、「ブレイトンサイクル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「単純サイクル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「単純サイクル」の関連用語

単純サイクルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



単純サイクルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブレイトンサイクル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS