医薬品開発とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 開発 > 医薬品開発の意味・解説 

医薬品開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 08:03 UTC 版)

医薬品開発 (いやくひんかいはつ、英:drug development) とは、創薬を通じたリード化合物の特定を受け、新しい医薬品を市場に投入する一連の過程である。これには、微生物や動物を用いた前臨床試験(ぜんりんしょうしけん)や、ヒトを対象とした臨床試験を開始するための治験薬規制当局への申請、さらにはその薬を市場に出すための新薬申請で規制当局の承認を得るというステップが含まれる[1][2]


注釈

  1. ^ 直訳すると「新規化学物質」。この直訳は日本語として周知されていないので本稿では使用しない。en:New chemical entity
  2. ^ 日本では「医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施基準に関する省令」、「医薬品の臨床実験の実施基準に関する省令」、「医薬品の臨床実験の実施基準に関する省令の一部を改正する省令」などが相当する。en:regulatory requirement

出典

  1. ^ Strovel, Jeffrey; Sittampalam, Sitta; Coussens, Nathan P.; Hughes, Michael; Inglese, James; Kurtz, Andrew; Andalibi, Ali; Patton, Lavonne et al. (July 1, 2016). “Early Drug Discovery and Development Guidelines: For Academic Researchers, Collaborators, and Start-up Companies”. Assay Guidance Manual. Eli Lilly & Company and the National Center for Advancing Translational Sciences. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92015/ 
  2. ^ Taylor, David (2015). “The Pharmaceutical Industry and the Future of Drug Development” (英語). Issues in Environmental Science and Technology (Royal Society of Chemistry): 1-33. doi:10.1039/9781782622345-00001. ISBN 978-1-78262-189-8. http://pubs.rsc.org/en/content/chapterhtml/2015/bk9781782621898-00001?isbn=978-1-78262-189-8. 
  3. ^ Everts, Maaike; Cihlar, Tomas; Bostwick, J. Robert; Whitley, Richard J. (6 January 2017). “Accelerating Drug Development: Antiviral Therapies for Emerging Viruses as a Model”. Annual Review of Pharmacology and Toxicology 57 (1): 155–169. doi:10.1146/annurev-pharmtox-010716-104533. ISSN 0362-1642. PMID 27483339. https://doi.org/10.1146/annurev-pharmtox-010716-104533 2021年11月2日閲覧。. 
  4. ^ Strovel J, Sittampalam S, Coussens NP, Hughes M, Inglese J, Kurtz A, Andalibi A, Patton L, Austin C, Baltezor M, Beckloff M (July 1, 2016). “Early Drug Discovery and Development Guidelines: For Academic Researchers, Collaborators, and Start-up Companies”. Assay Guidance Manual. Eli Lilly & Company and the National Center for Advancing Translational Sciences. PMID 22553881. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92015/ 
  5. ^ Taylor D (2015). “The Pharmaceutical Industry and the Future of Drug Development” (英語). Issues in Environmental Science and Technology (Royal Society of Chemistry): 1–33. doi:10.1039/9781782622345-00001. ISBN 978-1-78262-189-8. 
  6. ^ The Drug Development Process”. U.S. Food and Drug Administration (FDA) (2018年1月4日). 2020年3月21日閲覧。
  7. ^ Kessler DA, Feiden KL (March 1995). “Faster evaluation of vital drugs”. Scientific American 272 (3): 48–54. Bibcode1995SciAm.272c..48K. doi:10.1038/scientificamerican0395-48. PMID 7871409. 
  8. ^ en:pharmacokinetics
  9. ^ en:first-in-man study FIM
  10. ^ Ciociola AA (May 2014). “How drugs are developed and approved by the FDA: current process and future directions”. Am J Gastroenterol 109 (5): 620-3. doi:10.1038/ajg.2013.407. PMID 24796999. 
  11. ^ The Drug Development Process”. U.S. Food and Drug Administration (FDA) (2018年1月4日). 2020年3月21日閲覧。
  12. ^ Strovel J, Sittampalam S, Coussens NP, Hughes M, Inglese J, Kurtz A, Andalibi A, Patton L, Austin C, Baltezor M, Beckloff M (July 1, 2016). “Early Drug Discovery and Development Guidelines: For Academic Researchers, Collaborators, and Start-up Companies”. Assay Guidance Manual. Eli Lilly & Company and the National Center for Advancing Translational Sciences. PMID 22553881. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92015/ 
  13. ^ Van Norman GA (June 2019). “Phase II Trials in Drug Development and Adaptive Trial Design”. JACC. Basic to Translational Science 4 (3): 428–437. doi:10.1016/j.jacbts.2019.02.005. PMC 6609997. PMID 31312766. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6609997/. 
  14. ^ Fogel DB (September 2018). “Factors associated with clinical trials that fail and opportunities for improving the likelihood of success: A review”. Contemporary Clinical Trials Communications 11: 156–164. doi:10.1016/j.conctc.2018.08.001. PMC 6092479. PMID 30112460. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6092479/. 
  15. ^ “R&D costs are on the rise”. Medical Marketing and Media 38 (6): 14. (June 1, 2003). オリジナルのOctober 18, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161018194503/https://www.highbeam.com/doc/1G1-102908512.html. 
  16. ^ a b Clinical development success rates: 2006–2015”. BIO Industry Analysis (2016年6月). 2023年4月14日閲覧。
  17. ^ Wang Y (2012). “Extracting knowledge from failed development programmes”. Pharmaceutical Medicine 26 (2): 91–96. doi:10.1007/BF03256897. 
  18. ^ Paul, Steven M.; Mytelka, Daniel S.; Dunwiddie, Christopher T.; Persinger, Charles C.; Munos, Bernard H.; Lindborg, Stacy R.; Schacht, Aaron L. (2010). “How to improve R&D productivity: The pharmaceutical industry's grand challenge”. Nature Reviews Drug Discovery 9 (3): 203-14. doi:10.1038/nrd3078. PMID 20168317. 
  19. ^ Prasad, Vinay; Mailankody, Sham (1 October 2017). “Research and development spending to bring a single cancer drug to market and revenues after approval”. JAMA Internal Medicine 177 (11): 1569. doi:10.1001/jamainternmed.2017.3601. ISSN 2168-6106. PMC 5710275. PMID 28892524. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5710275/. 
  20. ^ Moore, Thomas J.; Zhang, Hanzhe; Anderson, Gerard; Alexander, G. Caleb (1 October 2018). “Estimated costs of pivotal trials for novel therapeutic agents approved by the US Food and Drug Administration, 2015-2016”. JAMA Internal Medicine 178 (11): 1451. doi:10.1001/jamainternmed.2018.3931. ISSN 2168-6106. PMC 6248200. PMID 30264133. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6248200/. 
  21. ^ a b DiMasi JA, Grabowski HG, Hansen RW (May 2016). “Innovation in the pharmaceutical industry: New estimates of R&D costs”. Journal of Health Economics 47: 20–33. doi:10.1016/j.jhealeco.2016.01.012. hdl:10161/12742. PMID 26928437. https://dukespace.lib.duke.edu/dspace/bitstream/handle/10161/12742/DiMasi-Grabowski-Hansen-RnD-JHE-2016.pdf;sequence=1. 
  22. ^ a b c Moore TJ, Zhang H, Anderson G, Alexander GC (November 2018). “Estimated Costs of Pivotal Trials for Novel Therapeutic Agents Approved by the US Food and Drug Administration, 2015-2016”. JAMA Internal Medicine 178 (11): 1451–1457. doi:10.1001/jamainternmed.2018.3931. PMC 6248200. PMID 30264133. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6248200/. 
  23. ^ 日本の製薬産業-その規模と研究開発力- 製薬協ガイド2012-2013 日本製薬工業協会
  24. ^ Strovel J, Sittampalam S, Coussens NP, Hughes M, Inglese J, Kurtz A, Andalibi A, Patton L, Austin C, Baltezor M, Beckloff M (July 1, 2016). “Early Drug Discovery and Development Guidelines: For Academic Researchers, Collaborators, and Start-up Companies”. Assay Guidance Manual. Eli Lilly & Company and the National Center for Advancing Translational Sciences. PMID 22553881. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92015/ 
  25. ^ Taylor D (2015). “The Pharmaceutical Industry and the Future of Drug Development”. Issues in Environmental Science and Technology (Royal Society of Chemistry): 1–33. doi:10.1039/9781782622345-00001. ISBN 978-1-78262-189-8. 
  26. ^ Sertkaya A, Wong HH, Jessup A, Beleche T (April 2016). “Key cost drivers of pharmaceutical clinical trials in the United States”. Clinical Trials 13 (2): 117–26. doi:10.1177/1740774515625964. PMID 26908540. 
  27. ^ Herper M (2013年8月11日). “The cost of creating a new drug now $5 billion, pushing Big Pharma to change”. Forbes. 2016年7月17日閲覧。
  28. ^ Maxmen A (August 2016). “Busting the billion-dollar myth: how to slash the cost of drug development”. Nature 536 (7617): 388–90. Bibcode2016Natur.536..388M. doi:10.1038/536388a. PMID 27558048. 
  29. ^ Whipple, Tom (2021年10月23日). “Moonshot is the spanner in the Covid-19 works the country needs”. The Times. https://www.thetimes.co.uk/article/moonshot-is-the-spanner-in-the-covid-19-works-the-country-needs-bnf0z5t7t 2021年11月5日閲覧。 
  30. ^ Lee, Alpha; Chodera, John; von Delft, Frank (27 September 2021). “Why we are developing a patent-free Covid antiviral therapy”. Knowable Magazine. doi:10.1146/knowable-092721-1. https://knowablemag.org/article/health-disease/2021/why-we-are-developing-patentfree-covid-antiviral-therapy 2021年11月1日閲覧。. 
  31. ^ Boris Bogdan and Ralph Villiger, "Valuation in Life Sciences. A Practical Guide", 2008, 2nd edition, Springer Verlag.
  32. ^ Nielsen, Nicolaj Hoejer "Financial valuation methods for biotechnology", 2010. Archived copy”. 2012年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月25日閲覧。
  33. ^ Stratmann, Dr. H.G. (September 2010). “Bad Medicine: When Medical Research Goes Wrong”. Analog Science Fiction and Fact CXXX (9): 20. 
  34. ^ “R&D costs are on the rise”. Medical Marketing and Media 38 (6): 14. (June 1, 2003). オリジナルのOctober 18, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161018194503/https://www.highbeam.com/doc/1G1-102908512.html. 
  35. ^ Clinical Development Success Rates 2006-2015”. BIO Industry Analysis (2016年6月). 2020年8月22日閲覧。
  36. ^ Wang Y. (2012). “Extracting Knowledge from Failed Development Programmes”. Pharm Med 26 (2): 91-96. doi:10.1007/BF03256897. http://adisonline.com/pharmaceuticalmedicine/Abstract/2012/26020/Extracting_Knowledge_from_Failed_Development.3.aspx. 
  37. ^ Herschel, M. (2012). “Portfolio Decisions in Early Development: Don't Throw Out the Baby with the Bathwater”. Pharm Med 26 (2): 77-84. doi:10.1007/BF03256895. オリジナルの2012-06-16時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120616075614/http://adisonline.com/pharmaceuticalmedicine/Abstract/2012/26020/Portfolio_Decisions_in_Early_Development__Don_t.1.aspx 2012年6月12日閲覧。. 
  38. ^ About the Innovative Medicines Initiative”. European Innovative Medicines Initiative (2020年). 2020年1月24日閲覧。
  39. ^ Critical Path Initiative”. US Food and Drug Administration (2018年4月23日). 2020年1月24日閲覧。
  40. ^ Breakthrough Therapy”. US Food and Drug Administration (2018年1月4日). 2020年1月24日閲覧。
  41. ^ Shankland S (2020年3月23日). “Sixteen supercomputers tackle coronavirus cures in the US”. CNET (ViacomCBS). https://www.cnet.com/news/sixteen-supercomputers-tackle-coronavirus-cures-in-us/ 2020年4月27日閲覧。 
  42. ^ The COVID-19 High Performance Computing Consortium”. The COVID-19 High Performance Computing Consortium (2020年). 2020年4月27日閲覧。
  43. ^ Marshall S, Madabushi R, Manolis E, Krudys K, Staab A, Dykstra K, Visser SA (February 2019). “Model-Informed Drug Discovery and Development: Current Industry Good Practice and Regulatory Expectations and Future Perspectives”. CPT 8 (2): 87–96. doi:10.1002/psp4.12372. PMC 6389350. PMID 30411538. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6389350/. 
  44. ^ OpenPandemics – COVID-19”. IBM (2020年). 2020年5月18日閲覧。


「医薬品開発」の続きの解説一覧

医薬品開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 06:23 UTC 版)

ニコチン作動薬」の記事における「医薬品開発」の解説

ニコチン型アセチルコリン受容体作動薬開発は、1990年代初頭にニコチンが動物記憶良い影響与える事が発見された処から始まったそれ以来ニコチン受容体作動薬開発大きく前進したニコチン受容体作動薬は、アルツハイマー病統合失調症注意欠陥多動性障害ADHD)、ニコチン依存症等、複数中枢神経系疾患治療薬候補として注目集めている。ニコチン受容体は、中枢神経系末梢神経系骨格筋等に存在する受容体である。受容体アセチルコリンや他の作動薬結合するリガンド依存性イオンチャネルである。作動薬受容体結合すると、イオンチャネルの開状態が安定し陽イオン流入可能になる2009年には、ニコチン性アセチルコリン受容体作用する薬剤少なくとも5種類発売されている。 キヌクリジン誘導体 カルバミン酸キヌクリジン キヌクリジンアミド キヌクリジンエーテル

※この「医薬品開発」の解説は、「ニコチン作動薬」の解説の一部です。
「医薬品開発」を含む「ニコチン作動薬」の記事については、「ニコチン作動薬」の概要を参照ください。


医薬品開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 09:58 UTC 版)

顆粒球マクロファージコロニー刺激因子」の記事における「医薬品開発」の解説

GM-CSF最初にクローン化されたのは1985年の事で、その後直ぐに組換えDNA技術用いて3種類の医薬品候補作られた。モルグラモスチム(英語版)は大腸菌作られグリコシル化されていないサルグラモスチム英語版)は酵母作られ23位にプロリンの代わりにロイシンがあり、多少グリコシル化されている。レグラモスチムはチャイニーズハムスター卵巣細胞CHO)で作られサルグラモスチムよりもグリコシル化されている。グリコシル化の量は、身体薬剤とがどのように相互作用するかに影響する。 タリモジン ラヘルパレプベク(英語版)は、2015年10月米国FDAから、2015年12月EMAから、腫瘍溶解性ウイルス療法として承認された。この腫瘍溶解性ヘルペスウイルス英語版)は、腫瘍細胞機構利用してヒトGM-CSF発現するように遺伝子工学的に設計されている。

※この「医薬品開発」の解説は、「顆粒球マクロファージコロニー刺激因子」の解説の一部です。
「医薬品開発」を含む「顆粒球マクロファージコロニー刺激因子」の記事については、「顆粒球マクロファージコロニー刺激因子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「医薬品開発」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



医薬品開発と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「医薬品開発」の関連用語

医薬品開発のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



医薬品開発のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの医薬品開発 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニコチン作動薬 (改訂履歴)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS