ラウンド構成とは? わかりやすく解説

ラウンド構成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 06:32 UTC 版)

パックランド」の記事における「ラウンド構成」の解説

パックランドパックマン自宅からフェアリーの国までの往路フェアリーの国からパックマン自宅までの復路という形で構成され1回往復するまでを1つトリップと呼ぶ。トリップは4ラウンドから構成され最初の3ラウンド迷子妖精フェアリーの国まで送り届け行き残り1ラウンド自宅まで戻るということ繰り返すトリップ全部8つあり、トリップ9以降からはトリップ5のマップ戻って以後ループとなる。ただし、トリップ9以降制限時間短くなる通常トリップ1からゲーム開始されるが、設定によってはゲーム開始時トリップ選択を行うことができるようになっており、そのトリップクリアするとボーナス得点加算される加算されるボーナス得点を以下にまとめる。 トリップ選択時のボーナス得点一覧トリップボーナス得点10 250,000 3150,000 4250,000 5400,000 また、プログラム上の仕様トリップ100超える再度ボーナス得点加算される例えトリップ5から開始した場合トリップ5をクリアした場合40万点加算されるが、トリップ105トリップ205クリアした場合にも同じく40万点加算される

※この「ラウンド構成」の解説は、「パックランド」の解説の一部です。
「ラウンド構成」を含む「パックランド」の記事については、「パックランド」の概要を参照ください。


ラウンド構成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 14:58 UTC 版)

ペンゴ」の記事における「ラウンド構成」の解説

1周全16面。全体4つレベル分けられる1-4面:卵は8個(1-2面のみ6個)。スノービーの移動速度ペンゴより遅い。 5-8面:卵は8個。移動速度ペンゴとほぼ同じ。 9-12面:卵は10個。移動速度ペンゴより速い。氷の破壊優先するうになる。 13-16面:卵は12個。移動速度ペンゴよりかなり速い即死モード時は相当速い偶数面をクリアすると、ナムコ『パックマン』のようなコーヒーブレイクデモがある。8面クリア後のデモでは、6羽のペンギンタイトー『スペースインベーダー』カニ型・Crabのような動作をする。 16面をクリアすると1面に戻る。「表記17面で実質1面ではなく表記も「1面」である。ラウンド表記基板によって「ACT」のものと「RDROUND)」のものがあった。 最高得点は655,350点。これを超えると、カウンターストップはせずに0点に戻る。

※この「ラウンド構成」の解説は、「ペンゴ」の解説の一部です。
「ラウンド構成」を含む「ペンゴ」の記事については、「ペンゴ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラウンド構成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラウンド構成」の関連用語

ラウンド構成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラウンド構成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパックランド (改訂履歴)、ペンゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS