カナマイシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 薬学 > マイシン > カナマイシンの意味・解説 

カナマイシン【kanamycin】

読み方:かなまいしん

放線菌ストレプトミセス‐カナミセティクスが産出する抗生物質昭和32年(1957)梅沢浜夫らが分離水溶性で、結核菌赤痢菌ぶどう球菌大腸菌などに有効。KM


カナマイシン

分子式C18H36N4O11
その他の名称カナマイシンA、Kanamycin A、4-O-(6-Amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-6-O-(3-amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-2-deoxy-D-streptamine、カナマイシン、Kanamycin、1-O-[(1R)-2α-Hydroxy-3β-(3-amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyloxy)-4α,6α-diaminocyclohexane-1β-yl]-6-amino-6-deoxy-α-D-glucopyranose、6-O-(3-Amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-4-O-(6-amino-6-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-2-deoxy-D-streptamine、KM【カナマイシン】、KMKanamycin
体系名:6-O-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-2-デオキシ-D-ストレプタミン、4-O-(6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-6-O-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-2-デオキシ-D-ストレプタミン、1-O-[(1R)-2α-ヒドロキシ-3β-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシルオキシ)-4α,6α-ジアミノシクロヘキサン-1β-イル]-6-アミノ-6-デオキシ-α-D-グルコピラノース


カナマイシン

耐性遺伝子

ストック調製法

  1. カナマイシン硫酸塩5gをH2Oあるいは20%EtOH aq.2)溶解し、50mLに。
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Bio Wikiの記事を複製・再配布した「分子生物学用語集」の内容は、特に明示されていない限り、次のライセンスに従います:
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported


カナマイシン [Kanamysin]


カナマイシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 16:35 UTC 版)

カナマイシン(Kanamycin、別名:カナマイシンA) はアミノグリコシド系抗生物質の一種。1957年梅澤濱夫によってストレプトマイセス・カナマイセティカス (Streptomyces kanamyceticus ) から発見された[1]。日本で最初に発見された抗生物質である。有機化学による全合成が可能であるが、工業的には微生物による生合成により生産されている。白色の粉末で、水溶性(50mg/mL)で有機溶媒に対しては難溶。製剤としては硫酸塩が経口と筋肉注射で用いられる。置換基の異なるベカナマイシン(カナマイシンB)等がある。分子生物学では、カナマイシン耐性遺伝子は選択マーカーとして利用されている。細胞培養ではマイコプラズマの除去に用いられる。


  1. ^ Umezawa, H.; Ueda, M.; Maeda, K.; Yagishita, K.; Kondo, S.; Okami, Y.; Utahara, R.; Osato, Y. et al. (1957), “Production and isolation of a new antibiotic, kanamycin”, Journal of Antibiotics (Tokyo) 10 (5): 181-188, PMID 13513509 
  2. ^ Masarou Misumi; Nobuo Tanaka (1980), “Mechanism of inhibition of translocation by kanamycin and viomycin: A comparative study with fusidic acid”, Biochemical and Biophysical Research Communications 92 (2): 647–654, doi:10.1016/0006-291X(80)90382-4 
  3. ^ WHO Model List of EssentialMedicines”. World Health Organization (2013年10月). 2014年4月22日閲覧。
  4. ^ a b カナマイシンカプセル250mg 添付文書” (2011年4月). 2016年5月6日閲覧。
  5. ^ a b カナマイシンシロップ5% 添付文書” (2011年4月). 2016年5月6日閲覧。
  6. ^ a b カナマイシンドライシロップ20% 添付文書” (2011年4月). 2016年5月6日閲覧。
  7. ^ 硫酸カナマイシン注射液1000mg 添付文書” (2011年4月). 2016年5月6日閲覧。
  8. ^ http://antibiotics.toku-e.com/antimicrobial_744_6.html
  9. ^ Consumer Drug Information: Kanamycin, (2 April 2008), http://www.drugs.com/cdi/kanamycin.html 2008年5月4日閲覧。 
  10. ^ 難聴(HP掲載版) (PDF)”. 厚生労働省. 2016年5月6日閲覧。
  11. ^ Pestka S (1974). “The use of inhibitors in studies on protein synthesis.”. Methods Enzymol 30: 261-82. doi:10.1016/0076-6879(74)30030-4. PMID 4605358. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0076687974300304. 
  12. ^ Misumi M, Tanaka N (1980). “Mechanism of inhibition of translocation by kanamycin and viomycin: a comparative study with fusidic acid.”. Biochem Biophys Res Commun 92 (2): 647-54. doi:10.1016/0006-291X(80)90382-4. PMID 6243944. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0006291X80903824. 
  13. ^ kanamycin biosynthesis pathway in MetaCyc”. MetaCyc.org. 2014年9月30日閲覧。
  14. ^ Horizontal Gene Transfer: Plant vs. Bacterial Genes for Antibiotic Resistance Scenario's—What's the Difference?”. Isb.vt.edu. 2013年6月24日閲覧。


「カナマイシン」の続きの解説一覧

カナマイシン(KM)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 19:05 UTC 版)

抗結核薬」の記事における「カナマイシン(KM)」の解説

カナマイシンはストレプトマイシン同様の用量用法である。アミノグリコシド系抗生物質でありタンパク質合成阻害薬である。カナマイシンに耐性ストレプトマイシンにも耐性である。

※この「カナマイシン(KM)」の解説は、「抗結核薬」の解説の一部です。
「カナマイシン(KM)」を含む「抗結核薬」の記事については、「抗結核薬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カナマイシン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「カナマイシン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



カナマイシンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナマイシン」の関連用語

カナマイシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナマイシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
Bio WikiBio Wiki
Bio Wikiの記事を複製・再配布した「分子生物学用語集」の内容は、特に明示されていない限り、次のライセンスに従います:
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2024 Fumiaki Taguchi
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナマイシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの抗結核薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS