オプシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オプシンの意味・解説 

オプシン【opsin】

読み方:おぷしん

脊椎動物の目の網膜含まれる視物質中のたんぱく質部分総称レチナール結合し視紅ロドプシン)などの視物質になる。


ロドプシン

(オプシン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 09:10 UTC 版)

ロドプシン (英語: Rhodopsin)、は脊椎動物の光受容器細胞に存在する色素である。視紅(しこう)とも呼ばれる。


  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000163914 - Ensembl, May 2017
  2. ^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000030324 - Ensembl, May 2017
  3. ^ Human PubMed Reference:
  4. ^ Mouse PubMed Reference:
  5. ^ 「続・身のまわりの毒」Anthony T.Tu著、東京化学同人、1993年


「ロドプシン」の続きの解説一覧

オプシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 05:38 UTC 版)

レチナール」の記事における「オプシン」の解説

オプシンは、目の網膜にある視細胞存在するタンパク質であり、レチナール結合する視覚色素である。オプシンは、7つ膜貫通αヘリックス6つループ結ばれたになっている桿体細胞では、オプシン分子細胞内側にある円板膜に埋め込まれている。分子N末端頭部は、円板内部伸びC末端尾部細胞細胞質内に伸びている。錐体細胞では、円板細胞膜により規定されているため、N末端頭部細胞外側伸びている。レチナールは、タンパク質C末端に近い膜貫通ヘリックス上のリシンとシッフ塩基結合により共有結合する。シッフ塩基結合形成には、レチナールから酸素原子が、リシンの遊離アミノ基から2つ水素原子取り除かれH2O生じる。レチニリデンは、レチナールから酸素原子取り除いてできた2価官能基であり、ゆえにオプシンはレチニリデンタンパク質(英語版)と呼ばれる。 オプシンは、典型的なGタンパク質共役受容体(GPCR)である。ウシ桿体細胞のオプシンであるウシロドプシンは、初めX線構造決定されGPCRである。ウシロドプシンは、348個のアミノ酸残基を持つ。レチナール発色団はLys296に結合する哺乳類はオプシンの発色団としてレチノールのみを使用しているが、他の種類動物レチノールに近い他の4つ発色団3,4-ジデヒドロレチナール (ビタミンA2), (3R)-3-ヒドロキシレチナール, (3S)-3-ヒドロキシレチナール (ともにビタミンA3), (4R)-4-ヒドロキシレチナール (ビタミンA4))を使用している。多く魚類両生類3,4-ジデヒドロレチナール(デヒドロレチナール(英語版)とも呼ばれる)を使用している。ハエ目の環縫類(英語版)(いわゆる高等バエ)を除き調べられすべての昆虫は3-ヒドロキシレチナールの(R)-エナンチオマー使用している。キサントフィルカロテノイドから直接3-ヒドロキシレチナールが作られる場合(R)-エナンチオマー予想されるショウジョウバエなどの環縫類のは、(3S)-3-ヒドロキシレチナールを用いる。ホタルイカは、(4R)-4-ヒドロキシレチナールを用いることが分かっている。

※この「オプシン」の解説は、「レチナール」の解説の一部です。
「オプシン」を含む「レチナール」の記事については、「レチナール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オプシン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オプシン」の関連用語

オプシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オプシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロドプシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレチナール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS