げんしりょくせいさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 政治活動 > 政策 > げんしりょくせいさくの意味・解説 

原子力政策

読み方:げんしりょくせいさく
別名:原発政策

原子力利用した国の施策のこと。

日本における原子力政策は、原子力委員会取りまとめた「原子力政策大綱」に記されている。

原子力政策大綱によれば、原子力政策の目的は、安全の確保前提将来におけるエネルギー資源確保し国民生活水準向上に寄与することとされる。

原子力政策は、2011年3月発生した東京電力福島第一原子力発電所での放射能漏れ事故受けて政財界一部から見直し唱える声が上がっている。

ちなみに原子力撤廃するための国の施策を「脱原子力政策」、あるいは、「原子力撤廃政策」という。脱原子力政策を行っている国には、ドイツイタリアなどが挙げられる

関連サイト
原子力政策大綱 - 原子力委員会PDF

原子力政策(げんしりょくせいさく)

原子力発電では、原子核分裂させてエネルギー取り出する。普通、原子それ以上分けることができない。しかし特別な方法ウラン処理すると、原子核を割ることができる。このさいに、莫大な量のエネルギー生じる。原子力発電は、このエネルギー利用する

一方原子力発電では、エネルギーとともに放射能」という厄介なものも出てきる。

原子力発電では、厚い壁を使って放射能封じ込めて、放射能が外に出ないようにしている。しかし場合によっては事故で壁が吹き飛んだりして、放射能が外に撒き散らされことがある。めったにはないが、万が一この事故が起こると「チェルノブイリ(1986年旧ソ連)」のような大惨事にもなる。

2年前の1998年発表され長期エネルギー需給見通しによると、政府2010年まで原子力発電所20新設する方針だった。原子力発電所は、二酸化炭素などの温室効果ガス出しない。そこで環境対策狙いもあり、政府発電占め原子力発電所割合を、積極的に高めようとしてきた。

原発建てるさいには、関連市町村公営医療施設などに5年間で最高9億円、また都道府県には1年間で最高9000万円支給される。これは原発に関する「要対策重要電源」の取り決めである。これによって、原発建てる際、住民からの理解を得やすくしてきた。

しかし、茨城県東海村での被曝事故を代表に、最近相次いで原子力事故発生している。このため世間原子力発電所への不信感強めている。住民反対運動なども起きている。

結局電力各社によると、2010年まで新設できるのは20基の予定から 7基減らした13基にとどまるということである。

実際のところ、原子力発電所新設には、火力発電所の2倍以上の建設費用がかかる。放射性廃棄物処理する費用も必要である。このようなことから、ドイツなどヨーロッパ一部の国では、脱原発政策が採られ始めている。原子力は必ずしも「未来の夢のエネルギーではなくなっているのかもしれない

(2000.08.15更新


減資(げんしりょくせいさく)

企業資本金を減らすこと

発行済み株式数を減少させたり、株式額面金額引き下げることで、会社資本金を減らすことを指す。

減資には、名目的減資と実質的減資の2つ種類がある。「名目的減資」とは、業績不振大きな赤字抱えている企業実際資産合わせて資本金を減らすこと。資産そのものが減るわけでないので名目的というわけだ。減資した分は企業欠損穴埋め使い株主には返ってこないので「無償減資」ともいう。

他方、「実質的減資」とは、資本金の減少同時に資産も減らすこと。過大資本切り離し減らした資本金株主還元される有償減資」になる。

減資を実施するには、株主保護するため、株主総会特別決議を経る必要があるまた、債権者保護するため、一定期間債権者からの異議申し立てを待たなければならない

経営再建中のダイエーは、減資を実施して欠損金の処理にあてる再建計画検討している。減資分はさらに、赤字店舗閉鎖関連事業売却などのリストラ発生する損失備えるようだ。

(2002.02.26更新




げんしりょくせいさくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんしりょくせいさく」の関連用語

げんしりょくせいさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんしりょくせいさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS