湖広総督 湖広総督の概要

湖広総督

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 10:19 UTC 版)

正式な官職名は後に湖北湖南総督に改称されるが、明代に湖北省・湖南省も湖広省に属していたことから湖広総督が当初の名称として使われた。

沿革

  • 1644年順治元年)に湖広総督が設置された。総督府は武昌に置かれ、湖北と湖南を管轄した。
  • 1668年康熙7年)、廃止される。
  • 1670年(康熙9年)、再度設置される。
  • 1680年(康熙19年)、川湖総督に改称するが同年中に湖広総督に戻される。
  • 1687年(康熙26年)、湖北湖南総督に改称される。
  • 1904年光緒30年)、これ以降湖広総督が湖北巡撫を兼任するようになる。

関連項目

参考資料

  • 清史稿 巻一百十六・志九十一 『職官三:外官』



「湖広総督」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湖広総督」の関連用語

湖広総督のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湖広総督のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湖広総督 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS