卞宝第とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 卞宝第の意味・解説 

卞宝第

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/02 22:44 UTC 版)

卞 宝第(べん ほうだい、Bian Baodi1825年 - 1893年)、字は頌臣末の官僚。

江蘇省儀徴出身。1851年挙人となり、刑部主事、郎中、浙江道監察御史を歴任した。1862年、順天府尹となり巨盗の王景漋らを捕えた。1867年、河南布政使から福建巡撫に昇進した。当時の福建省太平天国の乱が鎮圧されて間もなく、匪賊が横行していたが、その鎮圧に尽力した。

1882年、湖南巡撫に起用され、哥老会の首領たちを捕えた。その後湖広総督代理となったが、清仏戦争が勃発すると長江の防衛にあたった。1885年、湖南巡撫に戻り、洋務運動緑営兵の削減を推進した。1888年閩浙総督兼福建船政大臣に就任した。1892年、引退。著書に『卞制軍奏議』がある。

出典

先代:
李福泰
福建巡撫
1867-1870
次代:
何璟
先代:
涂宗瀛
湖南巡撫
1882-1883
次代:
潘鼎新
先代:
涂宗瀛
湖広総督
1883-1885
次代:
裕禄(ユイル)
先代:
龐際雲
湖南巡撫
1885-1888
次代:
王文韶
先代:
楊昌濬
閩浙総督
1883-1885
次代:
譚鍾麟



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卞宝第」の関連用語

1
12% |||||

2
12% |||||

3
10% |||||

4
8% |||||

5
8% |||||

6
2% |||||

卞宝第のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卞宝第のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの卞宝第 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS