最強ロボ ダイオージャ 概要

最強ロボ ダイオージャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 06:34 UTC 版)

概要

時代劇『水戸黄門』をモチーフとしているが[1]、主人公・ミト王子の衣装や城のデザインなどは中世ヨーロッパ風のデザインとなっている。江戸幕府の中心地「江戸」をエドン国とみなし、江戸幕府に属する各領地をエドン国に属する同盟星とみなしている。本来の徳川光圀は老人だが、ミト王子は少年として描かれる。この特性を生かす形で、各星の悪人を懲らしめて各同盟星に平和をもたらすだけでなく、ミト王子自身の成長をも描く物語となっている。

番組の基本的パターンも『水戸黄門』を踏襲しており、私利私欲のために無力な民衆を苦しめている悪党達に向かって「鎮まれ! こちらにおわすはミト王子なるぞ!」と王子のお供であるスケード・カークスらが一喝するが、悪党達は「ミト王子がこんな所にいるはずがない!」と罵倒するのが常で、「ならば、その目で然(しか)と見よ!」と王子達が乗る三体のロボットがダイオージャに合体、その胸に輝く紋章を見て民衆および悪党の手下達は「ははーっ!」と平伏するものの、悪党の首領だけは開き直る、もしくは自棄になる等して、自分のロボットでダイオージャに立ち向かい、最後は雷鳴剣の一撃で成敗されるところは暴れん坊将軍と似ている。なお、回によっては基本的パターンが当てはまらないこともある[2]

なお本作では敵はゲストキャラのみでレギュラーの敵は登場しない。

次回予告はナレーターの永井一郎が行い、最後にミト王子の「その目で、然(しか)と見よ!」というセリフで締められている。

本作を収録したDVD版もある[3][4]

あらすじ

エドン国は、周辺の51惑星を平定したイプロン星系に所属する星間国家である。エドン国の王位継承者は、16歳になるまでにすべての領地(同盟星)をめぐる視察の旅に出る義務があった。

城での堅苦しい生活が嫌いな王子エドワード・ミトはこのしきたりを利用し、14歳という前例より早い時期から、身分を隠しての星巡りに大喜びで出発する。旅の道連れは教育係のスケードと武術指南役のカークスの側近二人。

一見平和に見えた諸国だが、見せかけの平和の裏ではそれぞれの為政者による悪事が横行していた。ミト王子は合体ロボ・ダイオージャを駆り、領民を苦しめる悪人どもを成敗していく。

1年後となる最終話。諸国を巡って帰ってきたミト王子であったが、権力を傘に人々を苦しめる邪な侍が横行し、自らも王子と特別視される現行の身分制度の問題を悟り、 王位継承までにより多くの人々と出会いその望みを聞く為に、もう1度星巡りの旅に出るのであった。

登場人物

エドワード・ミト王子(偽名:ミート・エドモンド)
- 古川登志夫(タイトルコールも兼任)
モチーフは水戸黄門こと徳川光圀
エドン国王子。14歳[5]。視察の旅では身分を隠すため、“エドン国の大手デパートの御曹司で社会勉強のために旅をしている”と偽り、正体を明かすまではお供の二人にも「坊ちゃん」と呼ばせている。
普段は腕白な不良少年のような口調だが、正体を明かした後は貴公子らしい毅然とした態度をとる。いつも口うるさい家老のバルジャンから離れられることを喜び、バルジャンの追跡からも逃げ回っていたが、次第に彼の真心に気付き、受け入れていくようになる。一年に渡る旅の中で次第に成長していき、シノブと想いを寄せ合っていく。
決め台詞は「その目で然と見よ!」で、劇中や次回予告だけでなく玩具のパッケージなどでもキャッチコピー的に用いられている。
放映開始前にアニメ雑誌に掲載された設定画では「ミート王子」と記されたものもあった。
デューク・スケード
声 - 石丸博也
モチーフは佐々木助三郎。通称・スケさん。「水戸黄門」の助さん同様に剣の達人で、アフロヘアーが特徴。王子の教育係を務める。慎重派で常識人だが、やや口うるさい。それ故にカークスとの衝突も多い。“デューク”は公爵から。
バロン・カークス
声 - 西村知道
モチーフは渥美格之進。通称・カクさん。温厚で力持ちというタイプで、ふくよかな体躯の持ち主。王子の剣術指南役を務める。巨漢ながら武芸百般に通じ、剣術のみならず格闘の心得まである。食いしん坊で王子とともに遊び方向に流れてしまう事が多い。剣豪としても有名であるらしく、偽者も出てくるほど[5]。また10話に訪れたフラウ星で同話の黒幕・ゼウラ司令官の部下である警備隊長ミレイと決闘を通じて両思いになるが(ミレイがゲストキャラである都合上)、それ以降の描写はされなかった。“バロン”は男爵から。
バルジャン
声 - 永井一郎(ナレーションも兼任[3]
モチーフは山野辺兵庫。エドン国の家老で王子の世話役を務める元気溌剌な老人。口うるさいのが玉にキズ。1話冒頭で国王と王妃から王子が自分に内緒で旅に出た事、そして2人が自分に言わなかった事を知らされ、悔しさのあまり大号泣していた。その後、王子を追って自前の宇宙船に乗り込み、中盤で合流。一本気な性格で一度言い出したら聞かず、大概は従者のジンナイにムチャぶりをやらかして足を引っ張る事が多いが、その熱血漢な一面は時に仲間達を助ける大活躍に繋がったこともある[6]。なお、フルネームは「カミシモノカミ・ゴクロータ・アリフレテルド・バルジャン」と非常に長い。

以下の2人は「水戸黄門」には登場しないオリジナルキャラクター。

フローラ・シノブ
声 - 高木早苗
本来は王妃の護衛を務めており、その中でも抜きん出た身体能力と優れた操縦技術を持つ。王妃の命を受けて1話後半で合流、ミト王子達の宇宙船ポウ号の整備と操縦、情報収集を担当する。専用の戦闘機スパロウ・ホークで戦うが、途中からクロスエイダーにも乗るようになる。一年に渡る旅の中で王子と互いに想いを寄せ合っていった。
ジンナイ
声 - 滝雅也
バルジャン付きの従者でバルジャンが王子を追うために同行させられた。宇宙船の操縦手をしているが、主人であるバルジャンのムチャに振り回されるのがほとんどの苦労人(ただし、マイペースな態度で受け流すスキルの持ち主)。自身がミスを犯してバルジャンを振り回したことも数回ある。愚痴をこぼしたり賃上げを要求したりしつつも職務には忠実で、最終話でもバルジャンに同行させられるも、国王から「ご苦労だが頼むぞ」と王命を下された描写から、従者でありながら国王からの信任は厚いようである。特技は30秒間だけ筋骨隆々の肉体に変身できること。また、列車強盗の投げた爆弾を撃ち落すほどの射撃の腕前を持つ。

注釈

  1. ^ 1981年9月のサービス放送から放送開始。1981年9月19日と9月26日は、第1話と第2話を放送。1981年10月の本放送開始からは同時ネット[14]。本放送時に未放送だった第3話から第35話に関しては、1984年5月から7月までの再放送時に放送されている[15]
  2. ^ 現・静岡朝日テレビ
  3. ^ 現・朝日放送テレビ
  4. ^ 現・IBC岩手放送
  5. ^ 1981年6月22日から1982年3月29日まで放送[18]
  6. ^ 1982年2月17日まで放送[20]
  7. ^ 1982年に放送。

出典

  1. ^ 最強ロボダイオージャ|バンダイチャンネル”. バンダイチャンネル. 2020年4月2日閲覧。
  2. ^ 第1話など
  3. ^ a b 最強ロボ ダイオージャ ⑨<最終巻> | 商品詳細 | バンダイナムコアーツ”. www.bandaivisual.co.jp. 2020年4月2日閲覧。
  4. ^ 最強ロボ ダイオージャ”. www.sunrise-inc.co.jp. 2020年4月2日閲覧。
  5. ^ a b 最強ロボ ダイオージャ・キャラクター”. www.sunrise-inc.co.jp. 2020年4月2日閲覧。
  6. ^ 最強ロボ ダイオージャ・作品紹介・各話紹介・第25-36話”. www.sunrise-inc.co.jp. 2023年8月17日閲覧。
  7. ^ a b c DVDBOXの企画満載解説書にて
  8. ^ ただし、エドン王家の紋章は徳川家の三つ葉葵と違って葉脈の模様がなく、3つのスペードを組み合わせたような模様に見える。
  9. ^ 最初の数話は正式名である「電光雷鳴剣」と呼んでいた。
  10. ^ 40・41話「白竜」は放送時、一部新聞で「白」と誤植された事がある。
  11. ^ 「全国放映リスト」『アニメージュ』1981年12月号、徳間書店、112 - 113頁。 
  12. ^ a b c d e f g h i j k 公式Webサイト”. 2020年5月1日閲覧。
  13. ^ 福島民報』1981年1月31日 - 1982年1月30日付朝刊、テレビ欄。
  14. ^ 『福島民報』1981年9月19日 - 1982年1月30日付朝刊、テレビ欄。
  15. ^ 『福島民報』1984年5月15日 - 1984年7月31日付朝刊、テレビ欄。
  16. ^ 河北新報』1981年4月29日付朝刊、テレビ欄。
  17. ^ 『河北新報』1981年10月6日 - 10月27日付朝刊、テレビ欄。
  18. ^ 『福島民報』1981年6月22日 - 1982年3月29日付朝刊、テレビ欄。
  19. ^ 北國新聞』1981年11月11日付朝刊、テレビ欄。
  20. ^ 『北國新聞』1982年3月29日付朝刊、テレビ欄。
  21. ^ 北日本新聞』1982年3月29日 - 4月2日付朝刊、テレビ欄。
  22. ^ a b c 「全国放映リスト」『アニメージュ』1981年12月号、徳間書店、113頁。 
  23. ^ 差し替え部分はエースレッダーの背中の翼(合体時に左右逆に付け替える)のみ。また、これまでの「超合金魂」同様にディティールアップパーツも付属する。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最強ロボ ダイオージャ」の関連用語

最強ロボ ダイオージャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最強ロボ ダイオージャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最強ロボ ダイオージャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS