山手駅 駅周辺

山手駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 01:32 UTC 版)

駅周辺

周辺は住宅地。駅前は狭く、周辺の道はほとんどが狭い路地。横浜の山手地区港の見える丘公園外国人墓地などを有する観光スポットだが、これらの最寄り駅はJR石川町駅みなとみらい線元町・中華街駅である。

駅は北側が大和町二丁目、中央東側が立野、南側が矢口台に位置し、西側は仲尾台と、複雑にまたがっている。

史跡・観光名所
郵便局・金融機関
  • 横浜大和郵便局
  • 横浜北方郵便局
  • 横浜山元町郵便局
教育機関

バス路線

駅前広場は狭く、バスロータリーなどは設けられていない。駅の改札を出て正面の横断歩道を渡るとバスのりばが二つ設けられており、ここに横浜市営バスが運行する路線バスが発着している。なお、バス停留所名は『山手駅前』である。

1番のりば
2番のりば

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
根岸線
快速・各駅停車
石川町駅 (JK 09) - 山手駅 (JK 08) - 根岸駅 (JK 07)

脚注

JR東日本の2000年度以降の乗車人員

参考文献

  • 中区制五〇周年記念事業実行委員会『横浜・中区史』、中区制五〇周年記念事業実行委員会、1985年

関連項目

外部リンク


記事本文

  1. ^ 事業エリアマップ - JR東日本ステーションサービス.2021年9月14日閲覧
  2. ^ 「神奈川ニュース」セレクション 1-10 根岸線着工準備進む(昭和34年1月26日)
  3. ^ 意外と知らない「山手線」の秘密 なぜ「やまのてせん」なのか?”. マネーポストWEB. 小学館 (2020年9月8日). 2020年9月9日閲覧。
  4. ^ 磯子区歴史年表 昭和21年~昭和45年 磯子区総務部区政推進課
  5. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '94年版』ジェー・アール・アール、1994年7月1日、186頁。ISBN 4-88283-115-5 
  6. ^ a b JR東日本ステーションサービス事業エリア Archived 2013年9月4日, at the Wayback Machine.
  7. ^ 2021年度のホームドア整備について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2021年4月6日。 オリジナルの2021年4月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210406050253/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho01.pdf2021年4月6日閲覧 
  8. ^ 交通計画 駅舎の改良[リンク切れ]横浜市道路局企画課
  9. ^ 神奈川県県勢要覧
  10. ^ 横浜市統計書 - 横浜市
  11. ^ 線区別駅別乗車人員(1日平均)の推移 (PDF) - 18ページ

利用状況



「山手駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山手駅」の関連用語







7
14% |||||




山手駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山手駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山手駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS