山家駅 利用状況

山家駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 23:09 UTC 版)

利用状況

綾部市口上林・中上林・奥上林の各地区は当駅が最寄り駅となる。

京都府統計書によると、1日平均乗車人員及び1日平均乗降人員は以下の通り[5]

年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
1999年 74
2000年 52
2001年 49
2002年 52
2003年 55
2004年 52
2005年 36
2006年 38
2007年 41
2008年 41
2009年 36
2010年 36
2011年 38 79
2012年 30 61
2013年 36 72
2014年 30 58
2015年 30 60
2016年 33 68
2017年 48
2018年 46
2020年 42

駅周辺

バス路線

「山家駅前」停留所より、あやべ市民バスの路線が発着する。

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
E 山陰本線
立木駅 - 山家駅 - 綾部駅

脚注

関連項目

外部リンク


  1. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、301頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「日本国有鉄道公示第462号」『官報』、1971年12月1日。
  3. ^ 「通報 ●山陰本線保津峡駅ほか5駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年12月1日、4面。
  4. ^ “普通電車の一部 通過へ 山陰線・安栖里、立木、山家と舞鶴線・真倉の4駅 17日から改正 住民「本当に残念」”. 京都新聞 (京都新聞社): p. 25(地方版). (2012年3月9日) 
  5. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2020年9月25日閲覧


「山家駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山家駅」の関連用語







7
12% |||||



10
6% |||||

山家駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山家駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山家駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS