家弓家正とは? わかりやすく解説

家弓家正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 10:09 UTC 版)

家弓 家正(かゆみ いえまさ、1933年10月31日[注 1][11] - 2014年9月30日[3][12])は、日本声優俳優東京府東京市(現:東京都港区)出身[2][3]81プロデュースに所属していた[7]


注釈

  1. ^ 生年月日を1932年10月31日と書かれた資料もある[2][9][10]
  2. ^ 後に、在京の鹿児島県甲南高校演劇部OBで作った甲南テアトロ会にも参加した[13]
  3. ^ 死後2年ほどは出番がなかったため、第783話は過去の収録音声を流用したライブラリ出演となり[64]、劇場版では『純黒の悪夢』から、テレビシリーズでは第1078話から土師が演じることになった。
  4. ^ 家弓の生前に放送された第512話では家弓ではなく上田敏也が担当した。
  5. ^ ただし、厳密には津田が演じたナナカマド博士は並行世界の人物で、家弓が演じたナナカマド博士とは別人である。

出典

  1. ^ 『日本タレント名鑑 2007』(VIPタイムズ社、2007年) 111頁
  2. ^ a b c d e f g DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、58頁。
  3. ^ a b c d e f g 「訃報 家弓家正」『南日本新聞』、2014年10月9日、朝刊、23面。
  4. ^ a b c d e “「ナウシカ」クロトワ役 声優の家弓家正が死去”. スポーツニッポン. https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/09/kiji/K20141009009070020.html 2015年3月13日閲覧。 
  5. ^ a b c 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、47頁。 
  6. ^ 家弓 家正」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年11月5日閲覧。
  7. ^ a b c 家弓 家正 - (メモリアル):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月31日閲覧。
  8. ^ a b 『日本タレント名鑑(2014年版)』VIPタイムズ社、2014年1月30日、110頁。ISBN 978-4-904674-05-5 
  9. ^ 『日本タレント名鑑(1988年版)』VIPタイムズ社、1988年、69頁。 
  10. ^ a b c 『タレント名鑑NO1』芸能春秋社、1962年、146頁。 
  11. ^ 家弓家正 プロフィール”. allcinema. スティングレイ. 2014年10月12日閲覧。
  12. ^ a b c d “俳優・声優の家弓家正さんが死去 「ナウシカ」のクロトワや「ドラゴンボールZ」パラガス役など演じる”. ITmedia. https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/08/news123.html 2014年10月8日閲覧。 
  13. ^ 『樟風遙か 甲南高校創立百周年 同窓会記念誌』甲南高校創立百周年記念事業同窓会実行委員会、2006年11月3日、144頁。 
  14. ^ a b 勝田久『昭和声優列伝 テレビ草創期を声でささえた名優たち』駒草出版、2017年2月22日、229頁。ISBN 978-4-905447-77-1 
  15. ^ a b c d 阿部邦雄「第2部 人気声優インタビュー60人集」『TV洋画の人気者 声のスターのすべて』近代映画社、1979年、255-258頁。ASIN B000J8GGHO 
  16. ^ a b c d e f g h i j k とり・みき『とり・みきの映画吹替王』洋泉社、2004年、50-59頁。ISBN 4896918371 
  17. ^ a b c d 『ロマンアルバムスペシャル 超音速攻撃ヘリエアーウルフ』徳間書店、1987年、68-70頁。 
  18. ^ 『出演者名簿(1966年版)』著作権資料協会、1965年、103頁。 
  19. ^ 『出演者名簿(1969年版)』著作権資料協会、1968年、121頁。 
  20. ^ 『出演者名簿(1972年版)』著作権資料協会、1971年、124頁。 
  21. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、78頁。 
  22. ^ 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、88頁。ISBN 4-87376-160-3 
  23. ^ <訃報>”. 81プロデュース (2014年10月). 2014年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月25日閲覧。
  24. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、37頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  25. ^ a b 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、41頁。ISBN 4-19-720012-9 
  26. ^ 諏訪道彦 (2014年4月3日). “『アニ民223人目』声優の家弓家正(かゆみいえまさ)さん”. スワッチのアニメ日記. 讀賣テレビ放送. 2023年2月26日閲覧。
  27. ^ a b 入倉功一 (2014年10月8日). “声優・家弓家正さん死去『ナウシカ』クロトワ役など 享年80歳”. シネマトゥデイ. 2023年2月25日閲覧。
  28. ^ GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS』内 クリア後のインタビュー
  29. ^ 【声のお仕事】山路和弘さん#1「ジェイソン・ステイサムみたいな男って、どうしてモテるんだろうね」”. フムフムニュース (2022年9月28日). 2023年2月26日閲覧。
  30. ^ マンスリープッシュ 第22回 藤村歩”. 賢プロダクション. 2011年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月4日閲覧。
  31. ^ 『未来少年コナン 〜アニメーション狂専誌FILM1/24別冊〜』アニドウ、1979年、234-243頁。 
  32. ^ 風の谷のナウシカ』パンフレット「声優紹介」
  33. ^ X-MEN2”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  34. ^ 大脱走”. スターチャンネル. 2023年7月6日閲覧。
  35. ^ 0戦はやと”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  36. ^ 忍風カムイ外伝”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月11日閲覧。
  37. ^ 決断”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  38. ^ 荒野の少年イサム”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月6日閲覧。
  39. ^ 宝島”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月6日閲覧。
  40. ^ “100万年地球の旅 バンダーブック”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/55.html 2016年5月3日閲覧。 
  41. ^ 未来少年コナン”. 日本アニメーション. 2016年6月3日閲覧。
  42. ^ ゾイド”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  43. ^ ナジカ電撃作戦”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  44. ^ ネフェルタリ・コブラ”. ONE PIECE.com. 2016年6月9日閲覧。
  45. ^ キャストリスト”. 新釈 眞田十勇士 公式サイト. 2010年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
  46. ^ Bartender”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  47. ^ アリソンとリリア”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  48. ^ EPISODE25”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年9月16日閲覧。
  49. ^ 未来少年コナン (劇場版)”. 日本アニメーション. 2016年6月3日閲覧。
  50. ^ 風の谷のナウシカ”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月2日閲覧。
  51. ^ 未来少年コナン 巨大機ギガントの復活”. 日本アニメーション. 2016年6月3日閲覧。
  52. ^ 地球物語 テレパス2500”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2018年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  53. ^ カムイの剣”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
  54. ^ 宝島”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月6日閲覧。
  55. ^ 迷宮物語”. マッドハウス. 2016年6月26日閲覧。
  56. ^ ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年6月10日閲覧。
  57. ^ ホッタラケの島 遥と魔法の鏡”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  58. ^ 映画 レイトン教授と 永遠の歌姫”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月17日閲覧。
  59. ^ 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月6日閲覧。
  60. ^ ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日”. 横山光輝 Official Web. 2021年1月10日閲覧。
  61. ^ X-world (クロスワールド)”. 2016年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月28日閲覧。
  62. ^ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG (2022年1月5日). 2022年1月8日閲覧。
  63. ^ アニメ「バーテンダー」“ミスター・パーフェクト”葛原隆一役に内田直哉”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月1日). 2024年3月1日閲覧。
  64. ^ 置鮎龍太郎2015年6月27日のツイート2018年2月17日閲覧。
  65. ^ 『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』スレイヤー役が土師孝也さんに変更、五十嵐裕美さん&若本規夫さんも出演決定”. ファミ通.com. 2015年7月29日閲覧。
  66. ^ “シリーズ完結編「ホビット 決戦のゆくえ」本ポスター公開!”. https://eiga.com/news/20141118/8/ 2014年11月18日閲覧。 
  67. ^ 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ コンプリート ブルーレイBOX”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2018年2月17日閲覧。
  68. ^ "CAST(キャスト)". スマホ向けゲーム『金色のガッシュベル!!永遠の絆の仲間たち』(トキワズ)公式サイト. NEOWIZ. 2024年1月13日閲覧


「家弓家正」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「家弓家正」の関連用語

家弓家正のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家弓家正のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの家弓家正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS