太田牛一 著作

太田牛一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 04:42 UTC 版)

太田 牛一(おおた ぎゅういち / うしかず / ごいち)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将官僚。『信長公記』などの軍記と伝記の著者[1]。官位は和泉守。通称は又助(又介)あるいは和泉を用いた。


  1. ^ 信長の生涯を記録した男の執念 本能寺の変440年”. 産経ニュース (2022年6月2日). 2022年8月27日閲覧。
  2. ^ 小島広次「牛一本「信長記巻首」の性格について」『清須町史』 1970年(金子拓(2009)pp.41-42)。
  3. ^ 谷口克広 『信長軍の司令官―武将たちの出世競争』 中公新書、2005年、p.27。
  4. ^ a b c 末裔の摂津太田家伝来の『信長記』写本(太田家本)の巻1奥書に、斯波義統の家臣を示す「尾張国、武衞臣下」の記述があり、その首巻の中でも義統を「武衞様」遺児の義銀を「若武衞様」と記している(金子拓 『織田信長という歴史 『信長記』のかなたへ』 勉誠出版、2009年、pp.88-94)。
  5. ^ 斯波家臣として戦った者は「武衞様内由宇喜一」と記され区別がある。
  6. ^ 本段『信長公記』首巻参照。
  7. ^ 長秀家臣さらに右筆との見解もある(染谷光広の説(金子(2009))。
  8. ^ 桐野作人「『信長記』の大研究」『歴史読本』2007年8月号別冊付録
  9. ^ 金子拓 『戦国もてなし時代 信長・秀吉の接待術』 淡交社、2017年、pp.144-149。
  10. ^ 摂津太田家「太田系図」(金子(2009)p.109)。
  11. ^ 東京帝国大学文学部史料編纂掛 編『国立国会図書館デジタルコレクション 古文書時代鑑 続編 下』東京帝国大学文学部史料編纂掛、1927年https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1939504/26 国立国会図書館デジタルコレクション 
  12. ^ 藤本正行『桶狭間の戦い 信長の決断 義元の誤算』洋泉社 歴史新書y p.212 <引用は岡部二郎『太田牛一とその子孫』、越中史壇会『富山史壇』第117号 1995年、富山県の太田牛一子孫「先祖由緒一類付帳」に「慶長18年3月病死仕候」と記述>
  13. ^ 加賀大田家「系図帳」(金子(2009)p.108)。
  14. ^ 『池田市歴史文化基本構想』(改訂版)2017年、第2章「池田市の歴史文化」1節「池田市の歴史文化の成り立ち」p.49
  15. ^ 藤本(1993)pp.59-66。
  16. ^ 国会図書館レファレンス共同データベース2010年2月18日「前田家中の大田氏の家祖「太田和泉守牛一」(信長公記等の著者)の没年月日はいつか」2021年1月27日閲覧
  17. ^ 『東京大学史料編纂所報』第43号 2007年、p.56「大田家文書の調査・撮影」2021年1月27日閲覧
  18. ^ 太田牛一自身の書状でのこの本の呼び名(金子(2009)p.120)。
  19. ^ 国立国会図書館蔵書検索。金子(2009)p.122の著作リストにはない。
  20. ^ 国立図書館デジタルコレクション。金子(2009)p.122の著作リストにはない。
  21. ^ 太田牛一の呼び名は『御代々軍記』(金子拓 『「信長記」と信長・秀吉の時代』 勉誠出版、2012年)。
  22. ^ 大谷大学博物館所蔵の写本の写真掲載(長浜市長浜城歴史博物館編 『顕如教如一向一揆:信長・秀吉・本願寺』 サンライズ出版、2013年、pp.41-43,107)。


「太田牛一」の続きの解説一覧




太田牛一と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田牛一」の関連用語

太田牛一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田牛一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田牛一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS