大きな水たまり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 07:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「大きな水たまり」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シュノーケル の シングル | ||||||||||
初出アルバム『SNOWKEL SNORKEL』 | ||||||||||
B面 |
| |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | ||||||||||
ジャンル | ||||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | SME Records | |||||||||
作詞・作曲 | 西村晋弥 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
シュノーケル シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「大きな水たまり」(おおきなみずたまり)は、シュノーケルの楽曲。2005年11月2日にSME Recordsより1作目のシングルとして発売された。
解説
2004年1月に結成されて以来、インディーズで活動してきたシュノーケルのメジャー・デビュー・シングル。
MVには内山昂輝が出演。MVの監督は上田大樹が務めた[2]。
歌詞カードのイラストは、香葉村多望によるもの。
本作からバンド初のバンドスコア『「大きな水たまり/波風サテライト」+2』が2006年2月17日に発売された。このバンドスコアには、シングル『大きな水たまり』『波風サテライト』の収録曲の他、インディーズ盤『ソラカラフル』収録の「レコード」「空穴」も収録されている。
収録曲
全作詞・作曲: 西村晋弥。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「大きな水たまり」 |
| |
2. | 「海の手毬唄」 |
| |
3. | 「小規模夢想」 |
| |
合計時間: |
曲の解説
- 大きな水たまり
- テレビ東京系『LIVE BANG!』11月度エンディングテーマ。
- デモテープ『大きな水たまり/さいごのチュウ』や自主制作盤『シュノーケル』に収録された楽曲のリメイク作品で、アレンジが大きく異なり、ギター・ロックを基本としながら、フォーキーなテイストや打ち込み音を取り入れたアレンジとなっている。また歌詞が加えられ、原曲よりも演奏時間が長くなっている。
- 海の手毬唄
- アルバム未収録。
- 小規模夢想
参加ミュージシャン
タイアップ
大きな水たまり
- テレビ東京系『LIVE BANG!』11月度エンディングテーマ
- 全国音楽情報番組『MUSIC B.B.』2005年11月度オープニングテーマ
- KBCテレビ『ドォーモ』2005年11月度エンディングテーマ
- KBCテレビ『V3』2005年11月度エンディングテーマ
収録アルバム
大きな水たまり
脚注
注釈
出典
- ^ “大きな水たまり | シュノーケル”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年9月1日閲覧。
- ^ “シュノーケル「大きな水たまり」”. &fiction. 2020年9月15日閲覧。
- ^ 西村晋弥 (2020年6月20日). 【衝撃】高校生の頃から書きためたノートを初公開!「歌本」5〜8冊目を振り返ってみた【ミュージシャン志望必見】 2020年9月15日閲覧。
- ^ “1-1”. SNOWKEL OFFICIAL SITE (2015年2月8日). 2020年9月15日閲覧。
外部リンク
|
「大きな水たまり」の例文・使い方・用例・文例
- 大きな水たまりのページへのリンク