マッコーリー大学 マッコーリー大学の概要

マッコーリー大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/07 01:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マッコーリー大学
Macquarie University
校訓 And Gladly Teche
チョーサーのカンタベリー物語より
学校種別 公立
設立年 1964年
名誉理事長 Michael Egan
副学長 Judyth Sachs
副総長 Steven Schwartz
大学職員数
1,712人(2004年)
学生数 30,345人(2004年)
所在地 オーストラリア
ニューサウスウェールズ州シドニー
キャンパス North Ryde, Macquarie Park, City, Manly
所属 OUA, ACU, ASAIHL
ウェブサイト 公式サイト
テンプレートを表示

「オーストラリアの革新的大学」のニックネーム通り、1960年代以降に設立された大学群のトップランナーとして、Group of Eightに象徴される国内の伝統的大規模大学と対抗してきた。伝統校と互角に渡り合うのみならず、世界的にも高い評価を得ており、たとえば2005年の英国タイムズ紙の世界大学ランキングにおいては、全世界で67位、欧州と北米をのぞく地域で18位にランクされた。さらに同年のタイムズ紙では、社会科学の分野で世界の46位に、人文科学の分野で世界の36位に、それぞれランキングしている。また、マッコーリー経営大学院(MBA)はニューサウスウェールズ州で最古の歴史を誇り、各種国際ランキングでアジア太平洋地域でトップ、オーストラリア国内で1位(2016年)、世界でもベスト50位代(2016年)と世界的にも極めて高い評価を受けている。言語学も有名で、オーストラリア国内最大規模の言語学部を誇り、英語教授法、通訳翻訳などの分野において先導的地位を占める。また、マッコーリー大学から生まれたマッコーリー辞書は、世界で初めての本格的なオーストラリア英英辞典であり、オーストラリア国内で最もよく用いられる権威ある辞書となっている。

理系では、アメリカの科学情報研究所は、マッコーリー大学をエンジニアリングテクノロジー化学の分野で、リサーチインパクトにおいてオーストラリア国内でトップにランキングしている。

大学のユニークな研究所としては、オーストラリア唯一で世界の4つのうちの一つであるNASA付属の宇宙生物学研究所、オーストラリア初のエジプト学研究所などがある。

前・学長(Vice-Chancellor)のDi Yerburyは、オーストラリア大学史上初の女性の学長であった。


  1. ^ World university rankings - Times Higher Education Supplement


「マッコーリー大学」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッコーリー大学」の関連用語

マッコーリー大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッコーリー大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッコーリー大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS