ブラゴヴェシチェンスク 歴史

ブラゴヴェシチェンスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 16:53 UTC 版)

歴史

黒竜江沿岸は早くからダウール族ツングース系のドゥチェル族が居住していた地域である。現在のブラゴヴェシチェンスク市街南東25-30km、黒竜江東岸にある中国人居留地江東六十四屯や璦琿古城(現在のグロデコフスキー遺跡)の地域には、遅くとも西暦1000年には両民族が住んでいたとされる[2][3]

この18世紀の地図には、チチハル省周辺のグロデコフスキー村遺跡の場所にAaihom ruin'd(愛琿古城のことか)と記されている。また、黒竜江対岸にSaghalien Ula Hotonと記されているのがアイグン(璦琿)。アムール川ゼヤ川が合流する現在のブラゴヴェシチェンスク市街に当たる場所には、特に何も記されていない

ロシアの商人探検家エロフェイ・ハバロフによって、この地域に1652年にはアイチュン、1683年から1685年にかけてはアイグンと呼ばれていたドゥチェル族の町があったと記録されている。

1689年康熙帝時代の清朝ピョートル1世時代(摂政ソフィア・アレクセーエヴナ)のロシア・ツァーリ国との間で結ばれた、ネルチンスク条約では、ブラゴヴェシチェンスク周辺地域は清朝の領土とされた(清露国境紛争)。

その後、1856年にブラゴヴェシチェンスク市街地はロマノフ朝ロシア帝国要塞都市として建設された。アムール川の北部はに属していたが、1858年アイグン条約(璦琿条約)と1860年北京条約によって外満洲の一部として正式にロシアに割譲され、アムール・コサック軍の根拠地となった。この時、例外的に広さ約3,600平方キロの中国人居留地江東六十四屯はロシア領ながら清朝による管理が認められた。

20世紀初めにが発見されたことで急速に成長した。

1900年7月、ロシア帝国義和団の乱の一部で義和団が東清鉄道を破壊しブラゴヴェシチェンスクを占領した報復として、ブラゴヴェシチェンスク及び当時清朝が管轄していた中国人居留地江東六十四屯の中国人居留民をアムール川に追い込んで虐殺すると言う事件が起きた(被害者数は3,000人 - 25,000人と言われ不明確。アムール川(黒龍江)事件旧制第一高等学校寮歌アムール川の流血や」に登場する)。

1919年-1922年の日本のブラゴヴェシチェンスク占領を示すシベリア出兵宣伝ポスター

ロシア革命に続くロシア内戦が1917年に始まり、1918年3月6日、ロシア白軍の一部であるアムール・コサック軍が、ガモフの反乱ロシア語版を起こした。1919年にはロシア白軍を支援する日本軍シベリア出兵の一環として、ブラゴヴェシチェンスクを占領。1920年には極東共和国の一部となったが、日本は1922年に撤退しソビエト政権に統合された。

1932年にアムール州が設置され首府となった。 1975年にはアムール大学が国立大学として設置された。


  1. ^ a b 【70年の中国】中露国境の今/極東の橋 発展明暗/ロシア側 24時間カジノで誘客『読売新聞』朝刊2019年12月19日(国際面)
  2. ^ Maxwell, Neville (June 2007), “How the Sino-Russian Boundary Conflict Was Finally Settled: From Nerchinsk 1689 to Vladivostok 2005 via Zhenbao Island 1969”, in Iwashita, Akihiro, Eager Eyes Fixed on Eurasia, 21st Century COE Program Slavic Eurasian Studies, Sapporo: Slavic Research Center, Hokkaido University, pp. 56, http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/coe21/publish/no16_2_ses/02_maxwell.pdf 2009年2月24日閲覧。 
  3. ^ Амурская область: История. Народы Амурской земли Archived July 18, 2011, at the Wayback Machine. (Amur Oblast - the History. The peoples of the Amur Land) (ロシア語)
  4. ^ Климат Благовещенска”. Погода и Климат. 2011年10月17日閲覧。
  5. ^ Climatological Information for Blagovescensk, Russia”. Hong Kong Observatory. 2011年10月17日閲覧。
  6. ^ “中俄跨黑龙江公路大桥累计完成投资9亿元” (中国語). 新华网. (2018年4月18日). http://www.xinhuanet.com/2018-04/18/c_1122701418.htm 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラゴヴェシチェンスク」の関連用語

ブラゴヴェシチェンスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラゴヴェシチェンスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラゴヴェシチェンスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS