バレンシア州 バレンシア州の概要

バレンシア州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 13:33 UTC 版)

バレンシア州

バレンシア語 : Comunitat Valenciana
スペイン語 : Comunidad Valenciana


紋章
国名 スペイン
州都 バレンシア
バレンシア県アリカンテ県カステリョン県
政府
 • 州首相 カルロス・マゾン英語版
面積
 • 合計 23,255 km2
面積順位 8位(スペイン中4.6%)
人口
(2019)
 • 合計 5,003,769人
 • 密度 220人/km2
  順位4位 (スペイン中10.9%)
自治州憲章 1982年7月10日
公用語 スペイン語バレンシア語
スペイン下院 33人(350人中)
スペイン上院 17人(264人中)

歴史

古代

アスエバルにあるローマ時代の石碑

古代、現在のバレンシア州の領域には、イベリア人の異なる部族が定住していた。南部のコンテスタニ人英語版、中央のエデタノス人スペイン語版、北のイレルカボネス人英語版である。イベリア人は、フェニキア人、古代ギリシャ人、カルタゴ人と海上貿易を通じて関係があった。

紀元前202年の第二次ポエニ戦争によるローマ勝利後、バレンシア沿岸部全体がローマに服従した。7世紀ものローマ支配の間、イベリア人は政治的・経済的・社会的組織に徐々に吸収されていき、言語もラテン語を取り込んでいった。スペインの他のイベリア人定住地にあったような固有の反乱は、この地域には存在しなかった。

中世

バレンシアにあるセランス塔

8世紀から13世紀まではイスラーム教徒がこの地を支配し、タイファ諸国のバランシヤ王国やデニア王国の領域だったが、11世紀までは中心都市の定まらない人口希薄地域にすぎなかった。イスラーム教徒らが灌漑システムを拡張し始めると、バレンシアが都市に成長した。

1232年から1245年にかけて、キリスト教勢力のアラゴン王ハイメ1世がバランシヤ王国やデニア王国を征服し(レコンキスタ)、アラゴン連合王国の構成国としてバレンシア王国を築いた。アラゴン王がバレンシア王を兼任したが、バレンシア王国には自治法や議会などの自治権が与えられた。イスラーム支配時代の名残として、レコンキスタ後にも残留したイスラーム教徒であるムデハル英語版が人口の大多数を占めていたが、アラゴン連合王国への併合後には主としてカタルーニャ人アラゴン人がバレンシアに入植した。

15世紀のアラゴン連合王国の地中海遠征がもとで、バレンシアは社会的・経済的に黄金の世紀を迎えた。1479年のアラゴン=カスティーリャ同君連合成立によって、その繁栄は最高潮に達した。

近代

1518年、スペイン王カルロス1世が即位すると、ヘルマニア反乱、カスティーリャ人のバレンシア副王・官僚に対する農民反乱といった重要な社会的対立が起こった。一方、アメリカ大陸発見によって貿易の中心が大西洋にとってかわり、バレンシアの比重は減少した。また、バルバリア海賊の襲撃が継続してバレンシア沿岸を脅かした。1609年のモリスコ追放により、バレンシアは人口の1/3を失うという打撃を受けた。

18世紀はじめのスペイン継承戦争でバレンシアはオーストリア・ハプスブルク家のカール大公の側について戦った。ブルボン家アンジュー公フィリップが勝利し、フェリペ5世として王位に就くと、彼は1707年に新国家基本法を布告し、バレンシアの全ての自治権を剥奪した。スペイン王国の一部としての行政組織に取り替えられてしまったのである。18世紀後半、バレンシアの経済成長と人口の伸びは顕著なものとなった。

現代

19世紀のバレンシアでは、ワイン用ブドウ、オレンジアーモンドの栽培が盛んとなり、農地が拡張された。アルコイサグントといった例外を除いて、スペインの他地域のような工業化は不完全で遅れていた。

1833年11月、スペイン国土区分令によってスペイン国内は49のに分割され、かつてのバレンシア王国はバレンシア県アリカンテ県カステリョン県に三分割された。

1873年から1874年の短期のスペイン第一共和政には、州を独立したカントンに移行することを目指すカントナリスモ運動スペイン語版アルコイを中心として起こり、20世紀初頭にはバレンシアの政治的自治が要求されるようになった。1931年から1939年のスペイン第二共和政では、自治制定法の様々な提案が編成されたが、どれも投票によって結局承認されなかった。

スペイン1978年憲法では新たな地方行政区分として自治州の設置が認められた。1982年7月10日にはバレンシア自治州憲章が制定され、バレンシア県・アリカンテ県・カステリョン県の3県からなるバレンシア州が発足した。スペイン政府によって地域言語の権利が認められたため、バレンシア州は国家公用語であるスペイン語とともにバレンシア語を公用語とした。

1992年11月2日、バレンシア州政府は日本の三重県と姉妹(友好)提携を締結した[1][2]

地理

バレンシア州の地勢

地勢

バレンシア州の内陸部は山地である。カステリョン県の山地はイベリコ山系に属し、アリカンテ県の山地はベティコ山系の一部である。地中海にはコルンブレテス諸島タバルカ島英語版がある。

バレンシア州を代表する山はカステリョン県にあるペニャゴロサ山英語版(標高1813m)である。かつてペニャゴロサ山はバレンシア州の最高峰と考えられてきたが、実際にはリンコン・デ・アデムス英語版[注釈 1]にあるカルデロン山スペイン語版(標高1839m)がバレンシア州の最高峰である。バレンシア州南部を代表する山はアイタナ山英語版(標高1558m)である。

ナオ岬英語版やカステリョン県のペニスコラ周辺を除けば、地中海沿岸には肥沃な平野が広がっている。この沿岸地帯の典型は、バレンシア近郊のアルブフェーラエルチェのエル・フォンド、ペーゴ近郊のマルハルのような湿地である。サンタ・ポーラやトーレビエハ地域にはかつて湿地だった土地や塩田もある。渡り鳥、定着した海鳥、水鳥がいることから、これらは全てラムサール条約登録地となっている。

アルブフェーラ近郊とグアルダマールには重要な砂丘地があり、どちらも砂丘の成長を食い止めるために19世紀に数千本の植林がなされ、現在注目される環境的価値のある保護区とされている。

水文

セグラ川

バレンシア州内には2つの主要河川がある。アリカンテ県を流れるセグラ川と、バレンシア県を流れるフカル川である。どちらの河川も農業用水や工業用水としての取水量が多く、下流部では水量が少ない。アラゴン州に源を発するトゥーリア川はバレンシア州第3の河川である。乾燥する地中海性気候や取水量の多さが理由で、バレンシア州にはほとんど流れがないか夏期に干上がってしまう河川もある。

気候

バレンシア州は概して温暖な気候で、接する地中海から非常に影響を受けている。しかし地域ごとに重要な違いがある。

県と自治体

バレンシア州の人口分布図

古代ローマ時代の人口中心地はサグントデニアだった。近年には州都バレンシアバレンシア都市圏スペイン語版の自治体、さらに地中海沿岸の自治体において人口集中率が高まった。ベニドルムトーレビエハなど、定住人口は少ないものの夏期には人口が増加する観光都市もある。肥沃な農地や重要な河川や港湾を有するバレンシア州中央部と南部は人口密度が高く、灌漑化が進んでいない北部と山地を有する内陸部は人口密度が低い。

バレンシア州はバレンシア県アリカンテ県カステリョン県の3つの県で構成される。バレンシア州には32のコマルカ(郡)、542のムニシピオ(基礎自治体)がある。

バレンシア語
表記
スペイン語
表記
県都
バレンシア県 València Valencia バレンシア
アリカンテ県 Alacant Alicante アリカンテ
カステリョン県 Castelló Castellón カステリョン・デ・ラ・プラナ

自治体

# 基礎自治体 人口 # 基礎自治体 人口
1 バレンシア バレンシア県 794,288 11 サグント バレンシア県 66,140
2 アリカンテ アリカンテ県 334,887 12 アルコイ アリカンテ県 58,994
3 エルチェ アリカンテ県 232,517 13 サン・ビセンテ・デル・ラスペイグ アリカンテ県 58,385
4 カステリョン・デ・ラ・プラナ カステリョン県 171,728 14 エルダスペイン語版 アリカンテ県 52,618
5 トレビエハ アリカンテ県 83,337 15 ヴィラ=レアル カステリョン県 50,893
6 トレント バレンシア県 82,208 16 アルシーラ バレンシア県 44,352
7 オリウエラ アリカンテ県 77,414 17 ミズラータ バレンシア県 43,691
8 ガンディア バレンシア県 74,562 18 デニア アリカンテ県 42,166
9 パテルナ バレンシア県 70,195 19 ブルハソット英語版 バレンシア県 38,024
10 ベニドルム アリカンテ県 68,721 20 オンティニェント英語版 バレンシア県 35,347



「バレンシア州」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バレンシア州」の関連用語

バレンシア州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バレンシア州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレンシア州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS