ハンゲーム 歴史

ハンゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 07:24 UTC 版)

歴史

断りのない限り、日本版の歴史についてのみ記す。
9月 - ハンゲームジャパン株式会社設立。
11月 - ハンゲーム日本版のサービスを開始。
10月11日 - 最大同時接続者(ハンゲームにログインし、プレイしているユーザー数の総数)が100,000人達成。
6月1日 - 同社サービスにおけるユーザーIDの独立化。
8月27日-8月28日 - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」イベントでアバター募金で募金活動をする[5]。募金件数9,370件、総額3,939,900円となり24時間テレビチャリティー委員会を通じて寄付[6]
9月30日 - 最大同時接続者が124,000人達成。
5月 - 大人向けハンゲームサービス「アソブログ」を開始。
6月 - アソブログのサービスを終了。
3月12日 - ケータイサイト「ハンゲ.jp」を開始[7]
1月28日 - 「アバターCool」の実装。
10月29日 - ハンゲームのトップページをリニューアル[8]
4月 - 会員数3432万人、最大同時接続者数15万2000人達成(詳しい日付は不明)。
10月30日 - 大規模オンラインイベント「ハンゲーム10周年記念チャレンジ ~30万人大集合~」開催中に最大同時接続者数21万2000人達成[9]
5月16日 - 最大接続者数16万人達成
5月17日 - au android端末のショートカットアプリに「TEIBANGAME」と「トモダ木」が採用される[10]
4月 - NHN Japan株式会社(現・LINE株式会社)からハンゲーム部門他を分社し、NHN Japan株式会社(2代)を設立。
8月 - NHN Japan株式会社(2代)が、社名をNHN PlayArt株式会社に変更。
10月 - NHN PlayArt株式会社(現・NHN JAPAN株式会社)がハンゲーム部門をPlayArt Fukuoka株式会社へ譲渡。同社は社名をNHN ハンゲーム株式会社に変更。
8月 - ゲームの愛称を「ハンゲ(Hange)」に改称した。現在の運営会社はcocone fukuoka 株式会社。[11]
5月 - 現在の運営会社はcocone v 株式会社。






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンゲーム」の関連用語

ハンゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS