デオン・マイヤー デオン・マイヤーの概要

デオン・マイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 23:30 UTC 版)

デオン・マイヤー
(Deon Meyer)
誕生 Deon Godfrey Meyer
(1958-07-04) 1958年7月4日(64歳)
西ケープ州パール
職業 脚本家、作家
言語 アフリカーンス語
国籍 南アフリカ共和国
活動期間 1994年 -
ジャンル ミステリ、スリラー
主な受賞歴

フランス推理小説大賞
2003年 "Dead before Dying"

マルティン・ベック賞
2010年 デビルズ・ピーク
公式サイト http://www.deonmeyer.com/index.html
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴

1958年7月4日南アフリカ共和国西ケープ州パールで生まれ[1]北西州クラークスドープで育つ[1]1976年、地元のスコプス高校に入学。兵役を終えた後[1]ポチェフストルーム大学キリスト教養学科で英語と歴史を専攻。その後フリーステイト大学英語版で学び、1980年代になると新聞社Die Volksbladのジャーナリスト、フリーステイト大学の広報、ベルヴィルの金融サービス業Sanlamの広告コピーライターとして勤める。1991年インターナル・コミュニケーションの責任者、及びサンラム広報部のクリエイティブディレクターに任命される。その後は、自分で事業を始め、インターネット上のバーチャルコミュニティの運営や管理をしたり、BMWモトラッドBMWのオートバイ部門)のスペシャルプロジェクトのマネージャーを務めるなどした。

初めて小説を書いたのは14歳の時で、嫌がる兄弟に読んでもらったがよい感想は貰えなかった[1]1994年、処女長編を出版するが、世界で通用するレベルではなかったため翻訳はされなかったが、それ以降に出版した長編はいずれも英語フランス語ドイツ語スウェーデン語ロシア語など25か国語に翻訳された[1]。現在は専業作家である。作家としてのキャリアの始まりは、アフリカーンス語の雑誌"Huisgenoot" に短編が掲載されたことだった。

現在は、西海岸のメルクボスストラントに妻と4人の子と暮らしている[1]。趣味はツーリング、音楽、読書、料理、ラグビーで、音楽はモーツァルトロックンロールも好む[1]

『デビルズ・ピーク』("Devil's Peak" )、"13 Hours""7 Days" の三部作がショーン・ビーン主演で映画化されることが決定している[2]

著書

# 邦題 原題アフリカーンス語 英語タイトル 刊行年
刊行年月
訳者 出版社
1 Wie met vuur speel 1994年
2 Feniks Dead before Dying 1996年
3 Bottervisse in die jêm
(13編収録の短編集)
1997年
4 Orion Dead at Daybreak 2000年
5 Proteus Heart of the Hunter 2002年
6 デビルズ・ピーク Infanta Devil's Peak 2004年 2014年11月 大久保寛 集英社集英社文庫
7 流血のサファリ Onsigbaar Blood Safari 2007年 2012年6月 大久保寛 武田ランダムハウスジャパン
8 Transito
(テレビドラマ用書き下ろし)
2009年
9 13 Uur Thirteen Hours 2009年
10 Karoonag en ander verhale
(短編集)
2010年
11 追跡者たち Spoor Trackers 2010年 2013年6月 真崎義博
友廣純
早川書房〈ハヤカワ文庫〉
12 7 Dae 7 Days 2011年
13 Koors Fever 2016年

受賞・ノミネート歴

作品 結果
"Dead before Dying" 2003年 フランス推理小説大賞 翻訳小説賞 受賞
"Dead at Daybreak" 2000年 ATKV Prose Prize 受賞
M-Net Book Prize ノミネート
Sunday Times Literary Prize ノミネート
2004年 ミステリ批評家賞 翻訳小説賞 受賞
2007年 Best television script for the South African series by the ATKV 受賞
2008年 マルティン・ベック賞 ノミネート
"Heart of the Hunter" 2003年 ATKV Prose Prize 受賞
2006年 ドイツ・ミステリ大賞 翻訳作品部門 受賞
(第2位)
デビルズ・ピーク
"Devil's Peak"
2004年 ATKV Prose Prize 受賞
2010年 マルティン・ベック賞 受賞
Readers' Award from CritiquesLibres.com for Best Crime Novel or Thriller 受賞
流血のサファリ
"Blood Safari"
2008年 Inaugural ATKV Prize for Best Suspense Fiction 受賞
2009年 ドイツ・ミステリ大賞 翻訳作品部門 受賞
(第3位)
"Thirteen Hours" 2009年 ATKV Prize for Best Suspense Fiction 受賞
M-Net Award in the Film Category 受賞
2010年 CWA賞インターナショナル・ダガー賞 ノミネート
2011年 マカヴィティ賞 長編賞 ノミネート
Boeke Prize Fanatics Choice Award 受賞
バリー賞 スリラー賞 受賞
追跡者たち
"Trackers"
2012年 CWA賞インターナショナル・ダガー賞 ノミネート



「デオン・マイヤー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デオン・マイヤー」の関連用語

デオン・マイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デオン・マイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデオン・マイヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS