チェーカー チェキスト

チェーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 08:19 UTC 版)

チェキスト

ソ連では、チェーカー勤務者や一般に国家保安機関に勤務する者のことをチェキストчекист チキースト・非常委員)と呼んだ。西側諸国においては、チェキストという名称は「反革命の血で汚れた人物」のことを指す侮蔑語として用いられた。また、チェーカーに限らず、チェーカーの系譜に繋がるGPUKGBの構成員もこう呼ばれた。

ソ連でもチェキストの語が侮蔑語として使われることはあったが、一般的な言葉の意味合いはかなり異なっており、むしろ良いイメージを持つ言葉とされることが多かった。チェキストの呼び名は祖国を保衛する重責を担う人々への尊称とみなされており、チェーカーを設立したレーニンも「よきコミュニストはよきチェキストでもある」という言葉を残している。なおソ連崩壊後のロシアでも、ある情報関係者が自分たちを「チェーカーに属している者」と表現し、その場の少なからぬ関係者の同意を得るという一幕があった。

犠牲者

チェーカーによって処刑された被害者数の推計には諸説ある。

最も低い見積もりは、チェーカーを創設したジェルジンスキーの補佐官だったマルティン・ラツィスロシア語版英語版によるもので、ロシア中央部の20州に限定され、1918年から1920年の間に12,733人というデータがある[23]。しかし、これは非常に少ないと研究者は指摘する[24]。ロシアの歴史家セルゲイ・メリグノフロシア語版英語版は、こうした被害の過少評価は意図的なものであるとし、ラツィスは1918年の前半で22人が処刑されたというが、実際には884人が処刑されていると指摘する[25]。歴史家・ジャーナリストのウィリアム・ヘンリー・チェンバリンは、内戦終了までの期間に12,733人のみが処刑されたと信じることは不可能であり、被害者は5万人にのぼると推計する[26]。ロシア文学研究者のドナルド・レイフィールドは、確かな資料からは公式発表よりも被害が大幅に大きかったことがいえると述べる[27]

歴史家のジェームズ・ライアンによれば、1917年から1922年2月までの間のソビエト国家の政策に起因する死亡者数は、最も低い推計で毎年28,000人(合計8万4000人以上)が処刑された(戦場での死を除く)[28]。革命以前のロシア帝国で1866年から1917年までの51年間で処刑された人数が14,000人であり、年あたり275人が処刑されたのと比べると[28]、革命以降は処刑数が約100倍に増えた計算になる。

別の見積もりでは25万人が処刑され[29][30]、さらに、革命後の6年間で50万人が殺害されたとする推計もある[31][32]。内戦での戦闘よりも多い人がチェーカーによって処刑されたという指摘もある[33]

レーニンはこうした処刑に動じることもなく、1920年1月12日には「我々は何千人の射殺もためらわなかった。ためらうことなく、我々は国を救おう」と語っている[34]。1921年5月14日、レーニンが議長を務める政治局は、「死刑に関する[チェーカー]の権利拡大」という動議を可決した[35]

脚注


注釈

  1. ^ 反革命・サボタージュ取締全ロシア非常委員会とも[要出典]。「チェーカー」と呼んだ場合にはこの名称から「全ロシア」が取れ「反革命取締非常委員会」となる。その管轄がロシア共和国に留まらなかったことからこう呼ばれる場合もあるが、「ヴェー」抜きで呼んだ場合は「全ロシア非常委員会」の各都市の支部を指す可能性もあり、正式名称に沿って「ヴェーチェーカー」と呼ぶ事が好まれる[要出典]

出典

  1. ^ a b c d 木村英亮. “チェカー ちぇかー Чека Cheka ロシア語”. コトバンク. 日本大百科全書(ニッポニカ). 2019年10月12日閲覧。
  2. ^ a b IPA国際音声記号を指す。
  3. ^ a b 百科事典マイペディア、世界大百科事典 第2版、コトバンク
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 石井規衛「補説8チェカーと赤色テロル」『世界歴史体系 ロシア史3』山川出版社、1997年,p84-85.
  5. ^ チェーカー』 - コトバンク
  6. ^ 下斗米伸夫『図説 ソ連の歴史』河出書房新社、2011年、p.15-16.
  7. ^ 百科事典マイペディア「大粛清」(コトバンク)
  8. ^ a b c Lincoln (1999).
  9. ^ page 198, Leggett (1986).
  10. ^ Пын Мин. История китайско-советской дружбы. М., 1959. (Peng Ming, "History of the Chinese-Russian Friendship", translation from Chinese, Moscow, Sotsekgiz, 1959, original: "Zhong-su yu she", Pekin, 1957 (ロシア語)
  11. ^ Россия и мир глазами друг друга: Из истории взаимовосприятия / Под ред. А.В. Голубева; РАН. Ин-т рос. истории. - М., 2000. Вып. 1. - 365 с. ISBN 5-8055-0043-4, Chapter IV, Section "The Perception of China by USSR Political Elite[リンク切れ]" (ロシア語)
    • "Chinese detachments, together with Latvians and other nationals guarded the Soviet government already in 1917-1918"
  12. ^ a b Donald Rayfield, Stalin and His Hangmen: The Tyrant and Those Who Killed for Him, Viking Press 2004: ISBN 0-670-91088-0 *"In 1919, 75 percent of the Cheka's central management was Latvian. When Russian soldiers refused to carry out executions, Latvian (and Chinese force of some 500 men) were brought in.
  13. ^ Lukin, Alexander (2002). The Bear Watches the Dragon: Russia's Perceptions of China and the Evolution of Russian Chinese Relations since the Eighteenth Century. China: M.E. Sharpe. pp. 98. ISBN 0-7656-1026-4 
  14. ^ a b Murphy, Brian (2005). Rostov in the Russian Civil War, 1917-1920: The Key to Victory. Routledge. pp. 154. ISBN 0-415-34977-X 
  15. ^ "Книга для учителя. История политических репрессий и сопротивления несвободе в СССР. - М.: Издательство обьединения "Мосгорархив", 2002. - 504 с.", p. 95 Archived 31 May 2008 at the Wayback Machine. (quoted from the book: Попов Н.А. "Они с нами сражались за власть Советов". Л., 1959. p.p 42, 83, 94) (ロシア語)
  16. ^ Ким М.Т. Корейские интернационалисты в борьбе за власть Советов на Дальнем Востоке (1918-1922). М., 1979 (ロシア語)
  17. ^ German Kim (1999) "The History of Korean Immigration", Book 1, Second half of 19th Century – 1945", Almaty, Dayk-Press
  18. ^ "National detachments of the Red Army and Cheka"
  19. ^ Krivosheev. Soviet Casualties and Combat Losses in the Twentieth Century. pp. 11 
  20. ^ January 26, 1919 Izvestiya #18 article Is it really a medieval imprisonment? («Неужели средневековый застенок?»); February 22, 1919 Pravda #12 publishes details of the Vladimir Cheka's tortures, September 21, 1922 Socialist Herald publishes details of series of tortures conducted by the Stavropol Cheka (hot basement, cold basement, skull measuring, etc.).
  21. ^ History of governmental bodies of Cheka (ロシア語)
  22. ^ В. П. Данилов. «Советская деревня глазами ВЧК-ОГПУ-НКВД», 1918–1922, М., 1998. // РГВА (Российский Государственный Военно-исторический Архив), 33987/3/32.
  23. ^ 1918年に6185人(6,300人:1-6月で22人、7-12月で6,000人以上)、1919年に3456人(19年7月までで2089人)で、合計9,641人が処刑された。
  24. ^ Leggett, George (1986) The Cheka: Lenin's Political Police. Oxford University Press, p.463–4
  25. ^ Sergei Melgunov, "The Record of the Red Terror", paulbogdanor.com.
  26. ^ William Henry Chamberlin(1935) The Russian Revolution 1917–1921, 2 vols, p74–75
  27. ^ Donald Rayfield. Stalin and His Hangmen: The Tyrant and Those Who Killed for Him. Random House, 2004. ISBN 0-375-50632-2, p.1926: GBYi.
  28. ^ a b Ryan, James (2012). Lenin's Terror: The Ideological Origins of Early Soviet State Violence. London: Routledge. p. 2. ISBN 978-1-138-81568-1.「there were, at lowest estimates, 28,000 executions (excluding battlefield deaths) on average per year directly attributable to the Soviet state, a sharp contrast with the approximate total figure of 14,000 executed by the Russian Tsarist regime between 1866 and 1917.」Sampleで閲覧可能
  29. ^ page 28, Andrew and Mitrokhin, The Sword and the Shield, paperback edition, Basic books, 1999.
  30. ^ page 180, Overy, The Dictators: Hitler's Germany, Stalin's Russia, W. W. Norton & Company, 2004.
  31. ^ Rudolph Rummel,(1990) Lethal Politics: Soviet Genocide and Mass Murder Since 1917. Transaction Publishers. ISBN 1-56000-887-3, page 39
  32. ^ “Statue plan stirs Russian row (BBC)”. BBC News. (2002年9月21日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/2273462.stm 2011年7月27日閲覧。 
  33. ^ Figes, Orlando (1996) A People's Tragedy: The Russian Revolution 1891–1924. Penguin Books,p649.
  34. ^ ドミトリー・ヴォルコゴーノフ、Volkogonov, Dmitri (1998) Autopsy of an Empire: The Seven Leaders Who Built the Soviet Regime Free Press. ISBN 0-684-87112-2,pages 72 & 73.
  35. ^ Volkogonov, Dmitri (1994) Lenin: A New Biography. Free Press,page 238.


「チェーカー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェーカー」の関連用語

チェーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS