セントクレアショアーズ (ミシガン州) セントクレアショアーズ (ミシガン州)の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セントクレアショアーズ (ミシガン州)の解説 > セントクレアショアーズ (ミシガン州)の概要 

セントクレアショアーズ (ミシガン州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 13:41 UTC 版)

セントクレアショアーズ
St. Clair Shores
愛称: 
ザ・ショアーズ
マコーム郡内の位置
北緯42度29分16秒 西経82度53分48秒 / 北緯42.48778度 西経82.89667度 / 42.48778; -82.89667
アメリカ合衆国
 ミシガン州
マコーム郡
政府
 • 市長 キップ・C・ウォルビー
 • 市マネジャー マイク・スミス
面積
 • 合計 14.28 mi2 (36.99 km2)
 • 陸地 11.62 mi2 (30.10 km2)
 • 水域 2.66 mi2 (6.89 km2)  18.63%
標高
577 ft (176 m)
人口
(2020年)[2]
 • 合計 58,874人
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
ZIPコード
48080, 48081, 48082
市外局番 586
FIPS code 26-70760
GNIS feature ID 0636601[3]
ウェブサイト http://www.scsmi.net/

歴史と文化

セントクレアショアーズとなった地域に、1710年にはフランス人開拓者が住んでいた。当時は「ランス・クルーズ」と呼ばれていた(ランス・クルーズは、今は無くなった都市間鉄道の駅名でもあった。ジェファーソン・アベニューの9マイル道路近くにあった。その名前は、マコーム郡中央にあるランス・クルーズ公共教育学区や、ハリソン郡区のランス・クルーズ高校の名前として残っている)。

1843年から1911年、セントクレアショアーズはエリン郡区の一部であり、その郡区は今日のイーストポイントローズビル各市と、セントクレアショアーズになっている。1911年、エリン郡区の東部、現在セントクレアショアーズが入っている部分が分離してレイク郡区となった。このレイク郡区は2009年まで存在していたが、残っていたグロスポイントショアーズが住民投票で市として法人化されることになり、郡区は消滅した。

「イーグルポイント」と呼ばれる町が1916年に湖岸の一部に設立された[4]

市内には以前にジェファーソンビーチと名付けられたアミューズメントパークがあった。1927年に建設され、国内最長のローラーコースターがあった。1955年、この公園で火事が起こり、幾つかの建物が焼失した。ジェファーソンビーチは再建を試みたが、そのオーナーが緩りマリーナに転換した。1959年、残っていたアミューズメントパークの建物が解体されて、マリーナの用地に代わった。

セントクレアショアーズはセントクレア湖の岸に沿ってあることもあって、第二次世界大戦後、急速にリゾートの町から郊外都市に成長した。1951年に市として法人化されたが、その前は国内最大の村として認められていた。

セントクレアショアーズで最も高い建物は28階建てのショア・クラブ・ハイライズであり[5]、地元では「9マイル・タワー」と呼ばれ、セントクレア湖近く、9マイル道路とジェファーソン・アベニューに沿ってある。

セントクレアショアーズは毎年、人気あるメモリアルデイのパレードを行っており、地元のスポーツチームやマーチングバンドの多くが参加する。「ノーティカル・マイル」でも知られている。これはジェファーソン・アベニューの9マイル道路と10マイル道路の間の帯状地であり、小売店、レストラン、ボートのディーラーが並び、マリーナがある。

セントクレアショアーズは、ミス・アメリカ・オーガナイゼーションのメンバーとして、最も長くページェントを開催している場所の1つである。ミス・セントクレアショアーズのプログラムは、市内の17歳から24歳の若い女性に奨学金を提供している。このページェント自体は、7月に、9マイル道路とマック・アベニューの近くにあるサウスレイク高校で開催されている。ミス・セントクレアショアーズは、ミス・ミシガン・ページェントで競うための準備をしている時に、市のためにボランティア活動を行う。

セントクレアショアーズはデトロイトの音楽の歴史との結びつきがあることで知られている。著名な音楽シーンの場所として、今は閉鎖されているカーシティ・レコーズがあり、ハーパーの8マイル道路と9マイル道路の間にある(その従業員はデトロイトの音楽シーンの出身者が多かった)。またクロウズ・ネスト・イーッストは1960年代に人気があった音楽会場であり、ハーパー道路と13マイル道路にあった。ここで演奏した多くのグループが、地域、さらに全国で名声を得ることになった。

セントクレアショアーズはアイスホッケーの協会でも知られている。ミシガン州全体にある他のリンクよりも多くの州選手権優勝回数を誇っている。1970年代の高校アイスホッケーチームは競技会を支配し、レイクビューからのあるチームは1973年に無敗のまま選手権で優勝した。現在でもホッケータウンという看板やバンパーステッカーが見られる。

市名の由来

セントクレアショアーズはセントクレア湖の西岸に位置しており、市名もその湖から採られた。フランス人探検家ロベール=カブリエ・ド・ラ・サールが率いた遠征隊が、アッシジのキアラ祝日である1679年8月12日にこの湖に達したので、湖を「ラク・サン・クレール」と名付けた[6]。この湖は1710年には既にイギリスの地図にセントクレア湖 ("Saint Clare") として載っていた。しかし1755年のミッチェル地図に、クレアの綴りが "Clair" と現在の形に代わっていた[7]。この名前は、アメリカ独立戦争時の将軍で、北西部領土知事だったアーサー・セントクレアの栄誉を称えたものだとされることがあるが、セントクレアが著名な人物になるずっと前に現在の名称と綴りが使われていた。しかし、湖の前からあった名前に将軍の事績を加えて、湖や川に近い幾つかの自治体に名前を付けた可能性はある。例えばセントクレア郡、セントクレア郡区、セントクレア市、さらにこのセントクレアショアーズ市がある。

セントクレアの名前の由来について、セントクレア川のパイン川合流点で土地を購入したイギリスの士官、パトリック・シンクレアの名前と混同することもあった。1764年、シンクレアがシンクレア砦をそこに建設し、20年間近く利用されたが、その後に放棄された[8]




  1. ^ a b US Gazetteer files 2010”. United States Census Bureau. 2012年11月25日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月4日閲覧。
  3. ^ US Board on Geographic Names”. United States Geological Survey (2007年10月25日). 2008年1月31日閲覧。
  4. ^ Romig 1986, p. 167.
  5. ^ Shore Club Highrise
  6. ^ Jenks, p. 22
  7. ^ Jenks, pp. 23-24
  8. ^ Fuller, pp. 21-22
  9. ^ Annual Estimates of the Resident Population for Incorporated Places: April 1, 2010 to July 1, 2014”. 2015年6月4日閲覧。
  10. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2012年11月25日閲覧。
  11. ^ St. Germaine
  12. ^ St. Isaac Jogues
  13. ^ St. Joan of Arc


「セントクレアショアーズ (ミシガン州)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セントクレアショアーズ (ミシガン州)」の関連用語

セントクレアショアーズ (ミシガン州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セントクレアショアーズ (ミシガン州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセントクレアショアーズ (ミシガン州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS