サンデーLIVE!! テーマ曲

サンデーLIVE!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 20:48 UTC 版)

テーマ曲

  • オリジナルテーマ曲
作曲・編曲:木之下慶行[22]

重大ニュース・特別番組放送時の対応

  • 全日本大学駅伝対校選手権大会』が愛知・三重両県内で開催される11月の第1日曜日には、テレビ朝日・メ〜テレの共同制作による中継番組を、テレビ朝日系列のフルネット局(当番組のネット全局)で8時05分 - 13時40分に放送。7時45分 - 8時05分に『直前情報』枠を編成するため、第3部のみ通常から45分短縮したうえで、7時45分で放送を終了する[23]
    • テレビ朝日側のサブキャスターを2020年10月から3年間務めていた野上は、スポーツアナウンサーでもあるため、サブキャスターへの就任前からテレビ中継の実況を担当。就任1年目の2020年11月1日に開かれた第52回大会から、メ~テレ本社(スタート地点のある名古屋市内)のスタジオで総合実況を任されている[24]。このような事情から、サブキャスターへの在任中には、2020 - 2022年の大会開催日にメ~テレ本社スタジオの生中継を通じて当番組へ出演していた。
  • 年末年始は曜日配列により、概ね12月24日頃に放送を終え、12月27日頃から1月7日頃が日曜にあたる年は特別番組を編成するため全編休止となる[25][26][27]。そのうち、1月1日は『羽鳥慎一モーニングショー 新春特大スペシャル』を6時から11時45分に放送するほか、年末年始の翌週の日曜にあたる概ね1月7日頃に関しても年始特番編成を組むため放送休止となる[27][28][29][30]。このような編成を組む場合、全国ニュースは代替として5時50分 - 6時もしくは6時50分 - 7時に10分間の『ANNニュース』を単独番組扱いで放送して対応する[31][32][27]

過去の事例

  • 2020年までは『全米オープンゴルフ』期間中と重なる場合には、全編の休止か放送時間の短縮で対応。休止する場合には、通常では第2部に内包している『ANNニュース』を、ゴルフ中継内の6時頃に4 - 5分間挿入する。キャスターは2018年は大熊英司〈当時テレビ朝日アナウンサー。当時土曜のみ担当で本番組開始前に日曜も担当〉、2020年は本番組ニュースキャスターの本間)。
    • 2020年には、年初からの新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催の時期を当初予定の6月18日 - 21日から9月17日 - 20日〈いずれも現地時間〉に延期。本番組の放送日と重なった9月20日には、中継枠を2時 - 8時に編成したため、当時第2部に内包していた『TOKYO応援宣言』のみ8時 - 8時30分に単独番組扱いで放送した[注 16]
    • 2021年大会以降[33]からは、コロナ禍の影響などを理由に放映権からは撤退し、それ以降は通常通りに放送されている。

その他の休止・時間変更による事例

上記以外の特番などによる放送の休止・内容・時間変更は以下の通り。

エピソード

  • 2018年1月28日放送分では、本番組の直後に放送されていた朝日放送〈当時〉制作の『キラキラ☆プリキュアアラモード』の最終話(第49話)を控えていたことから、同番組とのコラボレーション企画を放送。本番組から東山、『キラキラ☆プリキュアアラモード』からキュアホイップ(声 - 美山加恋)の出演で、生放送中にクロストークを展開した。この企画に登場したキュアホイップには、地上波の生放送番組としては初めて、Live2Dによるアニメーションが使われた[35]

新型コロナウイルス関連の対応と問題

  • 2020年初頭より、日本国内でも深刻化の一途をたどった新型コロナウイルスの感染拡大を受け、本番組においても番組制作などにおいて様々な影響・問題が発生した。
  • 2020年12月6日放送分では、サブキャスターでメ〜テレアナウンサーの濱田隼をメインキャスターとして、朝日放送テレビアナウンサーのヒロド歩美とのコンビで全編を進行した。これは東山の主演舞台作品で、翌7日からPARCO劇場で東京公演の開幕を予定していた『チョコレートドーナツ』の共演者から、新型コロナウイルスへの感染が確認されたことを受けて、東山が本番組への出演を念のために見合わせたことによる(東山自身は5日までにPCR検査で陰性を確認済み)[36]。同日にはテレビ朝日側のサブキャスターである野上慎平も未出演であるが、こちらはスポーツアナウンサーとして福岡国際マラソンテレビ中継(当日の12時から同局系全国ネットで生放送)での実況を控え、福岡に滞在していたことによるものである。
  • 2021年1月17日放送分から3月21日放送分まで、および同5月16日放送分から6月20日放送分までは、新型コロナウイルスの再拡大による緊急事態宣言の影響から、濱田はメ〜テレから本番組のCG合成を用いた上で出演[37]。このため、期間中は濱田が兼務するストレートニュース(ANNニュース)のキャスターは下平さやか(同5月23日・30日は山崎弘喜)のみで担当していた。またこの期間中には、前述の『チョコレートドーナツ』の公演が大阪・愛知にて行われた都合上、東山も1月24日放送分は朝日放送テレビにて『キャスト』で使用されているスタジオセットから[38]、1月31日放送分は名古屋市内で濱田と共にメ〜テレにて『ドデスカ!』で使用されているスタジオセットから、それぞれ出演している。
  • 2021年3月28日、本番組のスタッフ9名が番組終了後にスタッフルームにて送別会を実施。うち6名はその後もテレビ朝日の近くにあるカラオケ店に移動し、会を続けた。それから数日後の4月2日から3日にかけて、参加者のうち4名(同局社員1名、外部スタッフ3名)がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性であることが判明。検査の実施はこの4名以外にも会への別の参加者や、4名との接触があった者など約20名にもおよんでいるが、いずれも結果は陰性であった。同局広報部はこれを受け、「番組を通じて感染拡大防止を呼び掛ける立場にありながら、社内ルールを無視し自覚を欠く行動があったことは大変遺憾であり、深く反省している」とのコメントを発表した[39][40]。また、テレビ朝日系列で放送されているワイドショー『羽鳥慎一モーニングショー』の4月6日放送分にて、同局報道局員で同番組のレギュラーコメンテーターでもある玉川徹が、この件について「同じ社員として、視聴者の皆様に、本当に申し訳なく思います。本当に申し訳ない」と頭を下げ、「新型コロナを伝える立場としても恥ずかしい。本当に恥ずかしい」とコメント[41]。さらに同番組司会の羽鳥慎一も、この件について批判的なコメントを残している[42]
    • この番組スタッフの新型コロナウイルス感染の件については、本番組の4月11日放送分にて野上から経緯の説明が行われた。その際、前週末の検査では陰性であったスタッフ1名が体調不良により再検査を受けたところ、7日に新たに陽性反応が出たこと、さらに今回の件を受け、同局から番組責任者に対し厳重注意を行ったことも併せて発表された[43]。東山も説明の締めくくりに際し、「番組スタッフの気の緩みからこのような状況を生んでしまったこと、大変申し訳なく思っております。私自身もさらに気を引き締めて、みなさまの信頼を取り戻せるよう番組として深く反省して、1日も早くコロナウイルス収束に向けて正確な情報をお届けしたいと思います。この度は本当に申し訳ありませんでした」と謝罪を行っている[42]

注釈

  1. ^ a b 2018年3月25日放送分(2017年度最終放送日)までは認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化のため、朝日放送(ABC、現・朝日放送グループホールディングス[1][2][4][3]
  2. ^ 一部地域では第1部(5時50分 - 6時20分)を非ネット。
  3. ^ これにより、テレビ朝日系列で唯一7時台の生放送番組で東京、大阪、名古屋の3大都市圏同時ネット番組となった(平日および土曜日は大阪と名古屋については独自の自社制作番組を放送しているため)。
  4. ^ 前者は『ヘボット!』、後者は『住まいのダイエット』。
  5. ^ 北陸朝日放送に限り、枠移動後初回までは同時ネットとしたが、同2回目から時差ネットに移行。
  6. ^ 系列外で唯一の同時ネット局であった福井テレビでは、これに伴って時差ネットに移行。
  7. ^ 同局からの派遣で出演。
  8. ^ 当初は東山が「『サンデーLIVE!!』、ここからは全国ネットでお送りします」とコメントしていたが、2020年現在は再度「おはようございます、『サンデーLIVE!!』です。」と挨拶する形に改められている。
  9. ^ 番組終了後、次番組である朝日放送テレビ制作のアニメプリキュアシリーズ)のクロスプログラムが5秒間流れた後、ステブレCMを挟んで同番組へ接続している。
  10. ^ 番組開始から2018年12月までは時刻表示を全国送出していたが、2019年1月以降は各局別の送出に変更された。
  11. ^ 朝日放送テレビ制作で全国ネット放送される『DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜』『同局制作の日曜朝のアニメ』(『プリキュアシリーズ』)『ポツンと一軒家』『新婚さんいらっしゃい!』『あなたの代わりに見てきます!リア突WEST』『朝だ!生です旅サラダ』『日曜夜10時の連続ドラマ』などの番組や、テレビ朝日を除く複数の一部系列局にネットされている番組(『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』など)については、朝日放送テレビのマスター(主調整室)から送出される。
  12. ^ ネット以前の2018年12月30日にも第1部を臨時に○に変更した実績がある。
  13. ^ 新型コロナウイルスへの感染が拡大している2020年には、第92回選抜高等学校野球大会第102回全国高等学校野球選手権大会が相次いで中止された一方で、2020年甲子園高校野球交流試合(第92回選抜大会への出場が決まっていた全32校による招待試合)を8月中旬に関西ローカルで中継。例年の選手権本大会より期間が短く、全日とも第1試合の開始時刻を10時(中継の開始時刻は9時55分〈16日は10時〉)に設定していたため、期間中唯一の日曜日であった8月16日には本番組が全編○となった(ヒロド・古田は甲子園球場からの生中継で「週刊シラベルスポーツ」にのみ出演)。
  14. ^ 飛び降り時にはテレビ朝日送出の映像を遮断した後、試合前の阪神甲子園球場の中継映像をバックに自社送出の制作著作クレジットとエンドカードを表示する。
  15. ^ 2020年には、『2020高校野球 僕らの夏』(朝日放送テレビの単独制作で関西ローカル向けに放送する甲子園高校野球交流試合のダイジェスト番組)のキャスターを担当。
  16. ^ 関東地区では、同番組放送中の時刻表示が本番組仕様のカスタムフォントだったほか、本番組仕様の天気ループも表示されていた。
  17. ^ 当初は津波注意報だったが、久慈港での潮位変化が1.1mを超えたことを受けたため。
  18. ^ 番組放送中の7時30分に奄美諸島・トカラ列島の津波警報は注意報に切り替えられている。

出典

  1. ^ a b 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
  2. ^ a b 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
  3. ^ a b 認定放送持株会社の認定等について - 朝日放送,2018年2月7日
  4. ^ a b 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結および定款の一部変更(商号および事業目的の変更)に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年5月10日)
  5. ^ 東山紀之、キャスター初挑戦!テレ朝「サンデーLIVE」で日曜朝の顔に アーカイブ 2021年10月27日 - ウェイバックマシン(サンケイスポーツ 2017年7月3日 2ページ)
  6. ^ 東山紀之 テレ朝で日曜朝の顔、10月開始情報番組キャスターに アーカイブ 2023年4月5日 - ウェイバックマシン(スポーツニッポン 2017年7月2日)
  7. ^ 東山紀之、10月からキャスター初挑戦 テレ朝・日曜朝に生番組新設 アーカイブ 2021年5月23日 - ウェイバックマシン(2017年7月2日 オリコン)
  8. ^ [1] アーカイブ 2023年11月21日 - ウェイバックマシン
  9. ^ “東山紀之初キャスターを支える3人の局アナ発表”. ORICON NEWS. (2017年7月25日). オリジナルの2022年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220421084054/https://www.oricon.co.jp/news/2094645/full/ 2017年7月25日閲覧。 
  10. ^ “東山紀之 テレ朝「サンデーLIVE」エレクトーン演奏はABC発案 系列局の総合力”. デイリースポーツ. (2017年10月31日). オリジナルの2017年11月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171101225642/https://www.daily.co.jp/gossip/2017/10/31/0010692616.shtml 2017年10月31日閲覧。 
  11. ^ 「サンデーLIVE!!」東山紀之の後任はテレ朝・平石直之アナ「皆様とともに気持ちのいい日曜日の朝を」”. スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社 (2023年10月1日). 2023年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月2日閲覧。 アーカイブ 2023年10月2日 - ウェイバックマシン
  12. ^ 【ジャニーズ事務所会見】東山紀之、すでに『サンデーLIVE!!』降板 タレントのキャスター業にも言及”. ORICON NEWS. oricon ME. (2023年9月7日). 2023年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月7日閲覧。 アーカイブ 2023年9月7日 - ウェイバックマシン
  13. ^ テレ朝「サンデーLIVE!!」公式サイトで東山紀之の降板正式発表”. スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社 (2023年9月8日). 2023年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月9日閲覧。 アーカイブ 2023年9月8日 - ウェイバックマシン
  14. ^ 東山紀之降板の「サンデーLIVE!!」ジャニーズ会見扱わず 代役・野上アナ「ご視聴頂き-”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2023年9月10日). 2023年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月10日閲覧。 アーカイブ 2023年9月10日 - ウェイバックマシン
  15. ^ 「ガンダム」生んだ名古屋テレビアニメ枠、9月で終了”. 朝日新聞デジタル (2017年8月27日). 2017年8月27日閲覧。 アーカイブ 2017年8月27日 - ウェイバックマシン
  16. ^ 10月から仮面ライダー、スーパー戦隊、題名のない音楽会の放送時間が変更 アーカイブ 2023年1月31日 - ウェイバックマシン(2017年7月2日オリコン)
  17. ^ “ニチアサ”の激変にテレ朝「関係者のご理解いただいた」(2017年7月4日毎日新聞)
  18. ^ 東山紀之、初のニュース番組キャスターの「サンデーLIVE!!」初回は5.1% アーカイブ 2017年10月2日 - ウェイバックマシン スポーツ報知 2017年10月2日発行、同日閲覧。
  19. ^ 2023年10月編成・基本番組表” (PDF). 福島放送 (2023年9月28日). 2024年3月11日閲覧。
  20. ^ Archived 2023年8月6日, at Archive.is
  21. ^ 平和記念式典中継”. Gガイド.テレビ王国. SMN. 2023年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月5日閲覧。 アーカイブ 2023年8月5日 - ウェイバックマシン
  22. ^ テレビ朝日系列『サンデーLIVE』”. Studio Wolf. 2018年6月4日閲覧。 アーカイブ 2023年4月5日 - ウェイバックマシン
  23. ^ 長谷工グループスポーツスペシャル 秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝対校選手権大会🈑”. Gガイド.番組表. IPG. 2022年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月6日閲覧。 アーカイブ 2022年10月29日 - ウェイバックマシン
  24. ^ 価格.com - 「サンデーLIVE!!」2020年10月25日(日)放送内容|テレビ紹介情報”. 2020年10月25日閲覧。
  25. ^ 渡辺篤史の建もの探訪 一度は住んでみたい初夢住宅スペシャル”. Gガイド.テレビ王国. SMN. 2023年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月8日閲覧。
  26. ^ サキドリ!スポーツ2023~大谷翔平にWBC!水泳にバスケがアツい!新春SP~”. Gガイド.テレビ王国. SMN. 2023年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月8日閲覧。
  27. ^ a b c 月刊TVガイド」(東京ニュース通信社)関東版2024年2月号(JAN 4910064990246)84 - 142頁
  28. ^ @morningshow_tv (2022年12月15日). "2023年1月1日あさ6時から「羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャル」生放送". X(旧Twitter)より2022年12月16日閲覧
  29. ^ 月刊TVガイド」(東京ニュース通信社)関東版2023年2月号(JAN 4910064990239) 96頁
  30. ^ 羽鳥慎一モーニングショー 新春特大スペシャル”. 番組表.Gガイド. IPG. 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月1日閲覧。
  31. ^ ANNニュース”. 番組表.Gガイド. IPG. 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月1日閲覧。
  32. ^ ANNニュース”. Gガイド.テレビ王国. SMN. 2023年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月8日閲覧。
  33. ^ 全米オープン地上波中継消滅危機 長年テレ朝系中継もコロナ禍で交渉まとまらず…松山英樹、石川遼ら出場”. スポーツ報知 (2021年6月2日). 2022年6月11日閲覧。 アーカイブ 2022年6月11日 - ウェイバックマシン
  34. ^ @sundaylive_tvの2022年1月16日のツイート2022年1月16日閲覧。
  35. ^ キラキラ☆プリキュアアラモード:東山紀之とキュアホイップが共演 「サンデーLIVE!!」で生トーク”. 毎日新聞デジタル (2018年1月27日). 2018年1月27日閲覧。 アーカイブ 2018年1月27日 - ウェイバックマシン
  36. ^ 東山紀之サンデーLIVEを欠席、主演舞台で感染者”. 日刊スポーツ (2020年12月6日). 2020年12月7日閲覧。 アーカイブ 2020年12月5日 - ウェイバックマシン
  37. ^ 「サンデーLIVE!!」 2021年1月17日(日)放送内容”. 価格.com. 2021年2月15日閲覧。
  38. ^ 「サンデーLIVE!!」 2021年1月24日(日)放送内容”. 価格.com. 2021年2月15日閲覧。
  39. ^ テレビ朝日、スタッフ4人感染 ニュース情報番組放送後に送別会”. 毎日新聞. 毎日新聞社 (2021年4月5日). 2021年4月6日閲覧。 アーカイブ 2021年4月5日 - ウェイバックマシン
  40. ^ テレ朝「サンデーLIVE」放送終了後に送別会、4人感染…局「自覚欠く行動で大変遺憾」”. 読売新聞オンライン. 読売新聞東京本社 (2021年4月6日). 2021年4月6日閲覧。 アーカイブ 2021年4月6日 - ウェイバックマシン
  41. ^ 玉川徹氏、頭下げる サンデーLIVEスタッフコロナ感染「許せない」「恥ずかしい」”. デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ (2021年4月6日). 2021年4月6日閲覧。 アーカイブ 2021年4月6日 - ウェイバックマシン
  42. ^ a b 東山紀之、「サンデーLIVE!」スタッフ5人が感染した問題を謝罪「深く反省」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2021年4月11日). 2021年4月12日閲覧。 アーカイブ 2021年4月11日 - ウェイバックマシン
  43. ^ テレ朝「サンデーLIVE!」、スタッフ感染問題で番組責任者の厳重注意を公表「社内ルールを無視」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2021年4月11日). 2021年4月12日閲覧。 アーカイブ 2021年4月11日 - ウェイバックマシン





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンデーLIVE!!」の関連用語

サンデーLIVE!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンデーLIVE!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンデーLIVE!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS