みんな大好き! みんな大好き!の概要

みんな大好き!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 00:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みんな大好き!
ジャンル テレビドラマ
脚本 那須真知子、塩田千種
演出 篠木為八男、吉野洋、宮崎洋、斎藤三朗
出演者 三浦友和坂口良子美保純山岡久乃津川雅彦三浦洋一佐藤浩市尾藤イサオ ほか
オープニング 高樹澪『ハート 〜降っても晴れても〜』
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1983年10月10日〜1983年12月26日
放送時間 月曜日21:00〜21:54
放送枠 月曜スター劇場
放送分 54分
回数 12
テンプレートを表示

概要・内容

舞台は東京新宿。主人公・高杉信吉は神奈川県の山奥のある所で鎌倉彫製作に励んでいたが、ある日、ビルの窓ふき会社を経営する大学の先輩・圭一に金を貸してもらえるよう呼び出され、新宿に出て来た。圭一は美川興業の社長とその部下・下塚から、借りた四百万円を全て返してもらうよう脅されていたのだった。信吉は圭一に頼み込まれる形で、その窓ふき会社の社長に就任、そして新宿の路地で出会い頭に衝突した富士子とも、後にある所で突然再会する。様々な問題に直面しながらも、明るく生きる信吉たちの姿を描いた。

キャスト

スタッフ

主題歌

『ハート 〜降っても晴れても〜』 歌:高樹澪 (作詞・作曲:甲斐よしひろ

サブタイトル

話数 放送日 サブタイトル 演出
1 1983年10月10日 悪人が多い町だ 篠木為八男
2 10月17日 地上25mの戦いだ
3 10月24日 足の指切ってつぐなうのだ 吉野洋
4 10月31日 愛すれど一人ぼっちなのだ 篠木為八男
5 11月7日 このトラブルは俺が片づけるぞ 宮崎洋
6 11月14日 女がアパートのカギをくれた 斎藤三朗
7 11月21日 強者に勝つにはこの手しかない 篠木為八男
8 11月28日 どっちがこの子の父親なのだ 宮崎洋
9 12月5日 あるお気楽親子の墓 斎藤三朗
10 12月12日 新宿人生劇場・激怒編 篠木為八男
11 12月19日 新宿人生劇場・哀愁編 宮崎洋
12 12月26日 新宿人生劇場・完結編 篠木為八男

参考文献

日本テレビ 月曜スター劇場
前番組 番組名 次番組
みんな大好き!



「みんな大好き!」の続きの解説一覧

みんな大好き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 15:06 UTC 版)

みんな大好き』(みんなだいすき)は1997年11月1日吉田拓郎吉田拓郎とLOVE2 ALL STARS名義でリリースしたセルフカバー・アルバムである[1]




「みんな大好き」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みんな大好き!」の関連用語

みんな大好き!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みんな大好き!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみんな大好き! (改訂履歴)、みんな大好き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS