ナチスポルノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 17:20 UTC 版)
「ナチスプロイテーション」の記事における「ナチスポルノ」の解説
成人映画も、1970年代から1980年代初頭にかけてサド・マゾヒスティックな「ラフイー」ポルノ映画作品群でナチスのシナリオを採用した。例としてミッチェル・ブラザース(英語版)の『Hot Nazis, Hitler's Harlot』(1973年)、1980年のジョン・ホームズとセカが主演した『Nazi Love Island』がある。ジャンルの最後期作の1つである『Stalag 69』(1982年)では、主演のアンジェリーク・ペティジョンがイルザタイプの親衛隊将校を演じている。ストーリーは主に『ラブ・キャンプ7』のリメイクで、時代を逆行している。このジャンルはその後20年間、ほぼ休眠状態であった。2005年、ハンガリーのSM映画スタジオ、ムード・ピクチャーズは『Dr. Mengele』を、2006年に『Gestapo』、『Gestapo 2』を公開した。これらはナチスの強制収容所を舞台とし、『イルザ』とイタリアのエクスプロイテーション映画に敬意を表している。
※この「ナチスポルノ」の解説は、「ナチスプロイテーション」の解説の一部です。
「ナチスポルノ」を含む「ナチスプロイテーション」の記事については、「ナチスプロイテーション」の概要を参照ください。
- ナチス・ポルノのページへのリンク