xenon tetrafluoride oxideとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > xenon tetrafluoride oxideの意味・解説 

四ふっ化酸化キセノン

分子式F4OXe
その他の名称キセノンオキシテトラフルオリド、四ふっ化酸化キセノン、Xenon oxytetrafluoride、Xenon tetrafluoride oxideXenon(VI) tetrafluorideoxide
体系名:キセノン(VI)テトラフルオリドオキシド


四フッ化酸化キセノン

(xenon tetrafluoride oxide から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/11 01:21 UTC 版)

四フッ化酸化キセノン
識別情報
CAS登録番号 13774-85-1
特性
化学式 XeOF4
モル質量 223.23g/mol
外観 無色透明の液体
密度 3.17g/cm3, 液体
融点

-46.2 °C

への溶解度 水と反応
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

四フッ化酸化キセノン(しフッかさんかキセノン、: xenon tetrafluoride oxide)は、化学式が XeOF4 で表される無機化合物である。他の全てのキセノン化合物と同様に反応性が大きく不安定である。この化合物の構造はVSEPR則によって四角錐形構造と予測される。

反応

と反応して容易に加水分解を受け、危険な腐食性生成物を生じる。また、オゾンフッ素もわずかに生成する。

この反応は次のように段階的に進行する[1]

XeO3 は爆発性のため極めて危険で、四フッ化酸化キセノンはどんな状況下でも痕跡量の水あるいは水蒸気とさえ接触させるべきではない。

出典

  1. ^ 中原 勝儼 『無機化合物・錯体辞典』 講談社サイエンティフィク、1997年、336頁。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「xenon tetrafluoride oxide」の関連用語

xenon tetrafluoride oxideのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



xenon tetrafluoride oxideのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四フッ化酸化キセノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS