tranquilityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > tranquilityの意味・解説 

TRANQUILITY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 07:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TRANQULITY―やさしい星で―
森口博子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル キングレコード
森口博子 アルバム 年表
ETERNAL SONGS
(1991年)
TRANQULITY―やさしい星で―
(1991年)
ETERNAL SONGS II
(1992年)
『TRANQULITY―やさしい星で―』収録のシングル
  1. 「やさしい星で」
    リリース: 1991年11月21日
テンプレートを表示

TRANQULITY―やさしい星で―』(トランキュリティー やさしいほしで)は、森口博子の3枚目のオリジナルアルバムCD(型番:KICS141)。

解説

収録曲

  1. オシャレしよう (4:51)
    作詞:山添ヒロユキ、作曲:Joey Carbone・Jeff Carrruthers、編曲:藤原いくろう
  2. FUN FUN FUN (3:51)
    作詞:西脇唯、作曲:西脇唯・緒里原洋子、編曲:大谷和夫
  3. 水色のくちぶえ (5:20)
    作詞:小林まさみ、作曲:辛島美登里、編曲:大谷和夫
    シングル「夢がMORI MORI」のカップリング曲。
  4. Tomorrow Girl (4:35)
    作詞:西脇唯、作曲:西脇唯・緒里原洋子、編曲:大谷和夫
  5. ガラスのオルゴール (5:27)
    作詞:小林まさみ、作曲:中崎英也、編曲:根岸貴幸
    シングル「やさしい星で」のカップリング曲。
  6. Seven Daffoldils (5:30)
    作詞:亜伊林、作曲・編曲:中崎英也
  7. 嵐のあとのソリティア (4:22)
    作詞:戸沢暢美、作曲:上田知華、編曲:根岸貴幸
  8. やさしい星で (3:55)
    作詞:西脇唯、作曲:西脇唯・緒里原洋子、編曲:藤原いくろう
    このアルバムと同日発売のシングル「やさしい星で」の主題曲。
  9. What a handsome woman! (4:24)
    作詞:亜伊林、作曲:辛島美登里、編曲:大谷和夫
  10. 虹の日 (5:35)
    作詞:戸沢暢美、作曲:上田知華、編曲:根岸貴幸



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tranquility」の関連用語

tranquilityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tranquilityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTRANQUILITY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS