田鍋友時とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田鍋友時の意味・解説 

田鍋友時

(tomoji tanabe から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 21:54 UTC 版)

たなべ ともじ
田鍋 友時
生誕 (1895-09-18) 1895年9月18日
日本宮崎県都城市
死没 (2009-06-19) 2009年6月19日(113歳没)
日本・宮崎県都城市
死因慢性心不全
住居 日本・宮崎県都城市
国籍 日本
職業公務員土木技師
著名な実績存命男性のうち世界最高齢(2007年1月24日 - 2009年6月19日)

田鍋 友時(たなべ ともじ、1895年〈明治28年〉9月18日 - 2009年〈平成21年〉6月19日)は、かつて男性長寿世界一であった宮崎県の男性。エミリアーノ・メルカド・デル・トロの死去以来、世界最高齢男性となり、ギネスブックに認定された。

人物

宮崎県都城市生まれ。市役所に土木技師として務めた後、農業を営んでいた[1]。亡くなった時点で子供が8人(5男3女)、が25人、曾孫が53人、玄孫が7人いた。新聞を読むのが日課で、日記を何十年も付け続けていたという。好物は牛乳で、毎日午後3時に飲む習慣は欠かさない[2]。自身の長寿の秘訣は、たばこを吸わないこと、焼酎)を飲まないことだという[3]。晩年は五男夫婦と3人で暮らしていた。

2007年に112歳の誕生日を迎えた際、「何歳まで生きたいか」との質問に「無限です」と答えたという[4][5]2008年の113歳の誕生日でもあと何年生きたいかという問いに対し「まだ死にたくはない」と答え、健在ぶりをアピールした[6]

2009年6月19日午前5時に慢性心不全のため死去[7]。享年115(113歳没)[8]。彼が亡くなったことにより、国内男性最高齢は木村次郎右衛門(厚生労働省、2009年6月20日)[9][10]、男性の世界最高齢者はイギリスヘンリー・アリンガムとなった[11]

脚注

  1. ^ “男性長寿世界一の田鍋友時さん死去 113歳、宮崎”. MSN産経ニュース. (2009年6月19日). オリジナルの2009年6月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090622032359/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090619/trd0906191209003-n1.htm 2022年8月26日閲覧。 
  2. ^ 男性長寿世界一田鍋友時さん死去 宮崎県在住 113歳”. 47NEWS (2009年6月19日). 2009年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  3. ^ 訃報 男性長寿世界一の田鍋友時さん 113歳”. Yahoo!ニュース (2009年6月19日). 2009年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  4. ^ 田鍋さん112歳の誕生日 男性長寿世界一”. 宮崎日日新聞 (2007年9月18日). 2009年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  5. ^ 宮崎の世界最高齢男性、112歳の誕生日を迎える」『Reuters』、2007年9月18日。2022年6月10日閲覧。
  6. ^ “世界最高齢男性の田鍋さん、113歳の誕生日祝う”. MSN産経ニュース. (2008年9月18日). オリジナルの2009年6月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090617080615/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080918/trd0809181133002-n1.htm 2022年8月26日閲覧。 
  7. ^ 男性長寿世界一の田鍋友時さん死去 113歳9カ月”. 朝日新聞 (2009年6月19日). 2009年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  8. ^ 男性長寿世界一、田鍋友時さんが死去 113歳9カ月”. 日本経済新聞 (2009年6月19日). 2009年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  9. ^ “京都の112歳男性が国内最高齢に”. MSN産経ニュース. (2009年6月19日). オリジナルの2009年6月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090624093209/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090619/trd0906191458005-n1.htm 2022年8月26日閲覧。 
  10. ^ 男性長寿世界一、113歳の田鍋友時さん死去”. 読売新聞 (2009年6月19日). 2009年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月10日閲覧。
  11. ^ 田鍋さん死去で、英国人が男性世界最高齢に”. AFPBB (2009年6月20日). 2022年6月10日閲覧。
記録
先代
エミリアーノ・メルカド・デル・トロ
存命男性のうち世界最高齢
2007年1月24日 - 2009年6月19日
次代
ヘンリー・アリンガム
先代
徳田二次郎
存命男性のうち日本最高齢
2006年6月12日 - 2009年6月19日
次代
木村次郎右衛門



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田鍋友時」の関連用語

田鍋友時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田鍋友時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田鍋友時 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS