トグルキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > トグルキーの意味・解説 

トグルキー

【英】toggle key

トグルキーとは、キー押下の度に、キー入力による制御の状態を切り替えることができる(トグルである)キーのことである。

トグルキーの例として、大文字と小文字切り替えるCaps Lockキーや、テンキー数字入力用いるかカーソルキー用いるかを切り替えることができるNum Lockキー、主にExcelアクティブセル固定する用途など用いられているScroll Lockキーなどを挙げることができる。

トグルキーは、文字入力用のキーのように一過性の入力を行うためのものではなく、ある状態を持続的に保持する。そのため、キーボード上にランプ搭載されていたり、あるいは画面表示などを通じて現在の状態判断できるようになっていることが多い。

また、Caps Lockキーなどは、Shiftキー組み合わせて押すことで、Caps Lockキー単体押した場合とは異なトグル入力制御を行うことができる。

入力装置のほかの用語一覧
キーの種類:  テンキー  チルダ  トグル  トグルキー  Windowsキー  WASDキー
キーボード:  Apple Wireless Keyboard


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からトグルキーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトグルキーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトグルキー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トグルキー」の関連用語

トグルキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トグルキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【トグルキー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS