rear view mirrorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > rear view mirrorの意味・解説 

バックミラー

英語 rearview mirror

自車の後方視認するための後写鏡トレーラーを除くすべて車両装備義務がある。車外アウターミラー(ドアミラーフェンダーミラーリヤアンダーミラーなど)と室内インナーミラー2種大別される日本ではバックミラーともいうが、これは和製英語正しくはリヤビューミラー、ドライビングミラーと呼ぶ。構造は、規定障害物確認できるよう調節可能なことと同時に走行中の風圧振動動かず一定の位置保持できなければならない室外鏡は歩行者の安全を守るために可倒式ミラーに、室内鏡は乗員保護のために脱落式ミラーにしなければならない視認できなければならない後方範囲は、自動車種類ごとに詳細決められており、そのために室外鏡は車体外側から250mm未満まで突き出ててもいいとされている。この場合車両全幅はバックミラーではなく車体の最外側になる。

参照 脱落式ミラー
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「rear view mirror」の関連用語

rear view mirrorのお隣キーワード

RRIM

RS

RTC4WD

RV

RVP

R&D

rear view mirror

rpm

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



rear view mirrorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS