アール‐アール【RR】
RR
リヤエンジン、リヤドライブ方式。エンジンを後部へ車載して、後輸を駆動するクルマである。大型バスに使われ、運転席や客室がエンジンと離れているため振動騒音に有利で、プロペラシャフトがなく室内が広く、後輪荷重が大きくスリップが少ない。一方、冷却しにくく、トランクルームが後部にとれないためスペースが限られるほか、後輪タイヤの摩耗が激しく、オーバーステアになりやすいなどの欠点があるとされる。
「rear engine, rear wheel drive」の例文・使い方・用例・文例
- rear engine, rear wheel driveのページへのリンク