機種依存文字
【英】platform dependent characters
機種依存文字とは、特定のシステムやOSにおいてしか正しく表示されない文字のことである。特殊文字の中でも、JIS漢字水準に定義されていない記号などの文字群を指す。
同一の文字コード体系でも、特定の文字コードがシステムやOSによって違う文字を割り当てられている場合がある。この文字コードを文書に含めると、環境によっては異なる文字が表示され、文字化けを起こしてしまう。そのため、様々なコンピューター環境が存在するインターネットなどの上では機種依存文字は用いられない。
機種依存文字の主なものとしては、丸付き数字やローマ数字、あるいは一文字分にまとめられた「昭和」「(株)」「メートル」などがある。
- platform dependent charactersのページへのリンク