位相因子
(phase factor から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 05:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動位相因子(いそういんし、英: phase factor)とは、複素数が reiθ などの極形式で書かれたときの複素指数因子 eiθ のことである。位相因子は単位複素数、つまり絶対値が1である。位相因子を一般化したものがフェーザで、1以外の大きさも持ち得るので、円周群の一部であるとは限らない。位相因子は量子力学においてよく用いられる。
変数 θ は、一般的に位相と呼ばれる。平面波 Aei(k⋅r − ωt) に位相因子を掛けると、波の位相が θ だけシフトする。
この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:物理学/Portal:物理学)。
- 位相因子のページへのリンク