olio fiatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > olio fiatの意味・解説 

olio fiat

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 07:58 UTC 版)

olio-fiat (オリオフィアット) は、イタリアトリノを拠点とする国内最大級の企業グループ「フィアット」および関連会社によって使用されていた商標。モータースポーツのスポンサーとして知られていた。1988年にブランドとしては廃止されているが、商標に関する権利はフィアット社が継続して管理している。

歴史

olio fiat の塗装(レプリカ)が施されたフィアット・131ラリーカー

もともとは、1912年にフィアットGrの自動車用油脂部門として誕生したブランドである。

第二次世界大戦の戦中から戦後にかけて、「olio fiat」旧ロゴマークから飛び出したオイル缶を持つフィアットマンを描いた商標が用いられた。このデザイン図案は、イタリアを代表する工業デザインの代表格「Marcello Nizzoli」が手掛けたもので、1940年代に作画された。

1970年代から商標は新デザインに移行し、世界ラリー選手権WRC)グループ4マシンの「124アバルトラリー」や「131アバルトラリー」のスポンサーと油脂類のサプライヤーとして関わるようになった。1980年代に入ってからは、フィアットの撤退に伴いWRCのランチアワークスのスポンサーとなった。オリオフィアットとしては、1988年までブランドが使用された。翌1989年からは、「フィアットルブリカント」に刷新されたものの、ランチアのスポンサーとして継続された。

世界各地で「オリオフィアット」の商標が使われていたが、1988年をもってブランドが廃止された。その後「フィアットルブリカント」の商標変更を経て、現在SELENIAブランドの一部門を構成する。日本国内モータースポーツでの関わりでは、1986年から1988年のシーズンにわたって、全日本ロードレース選手権に参加するヨシムラジャパンのスポンサーであった。

関連項目


「olio fiat」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「olio fiat」の関連用語

olio fiatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



olio fiatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのolio fiat (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS