マイクロフォーマットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マイクロフォーマットの意味・解説 

マイクロフォーマット

【英】microformats

マイクロフォーマットとは、Webページについての情報記述するための共通形式のことである。microformats.orgが仕様化と普及促進のために活動している。

マイクロフォーマットはHTMLXHTML)をベースとしており、あらかじめ決められ簡単な構文用いてWebページ直接記述することにより、そのページメタデータ表現することができる。マイクロフォーマットを用意しておくことによって、そのWebページが「何について」「どのようなことを」述べたページなのかといった情報を、対応するWebクローラ各種アプリケーションなどに提供できる

マイクロフォーマットの構文主な種類としては、個人組織プロフィール情報を記す「hCard」や、イベント・カレンダーとしての情報を記す「hCalendar」、書籍音楽などについてのレビューを示す「hReview」などがある。そのほかコンテンツのライセンスを記す「rel-license」や、検索エンジンクローリングないようにする「rel-nofollow」などの仕様策定されている。


参照リンク
microformats.org - (英文
WWWのほかの用語一覧
Web制作:  クローキング  クロスブラウザ  LPO  マイクロフォーマット  ミラーサイト  ミラーサーバー  無断リンク


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からマイクロフォーマットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマイクロフォーマットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマイクロフォーマット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクロフォーマット」の関連用語

マイクロフォーマットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクロフォーマットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マイクロフォーマット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS