マークアップ例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 15:09 UTC 版)
「マイクロフォーマット」の記事における「マークアップ例」の解説
例として、連絡先情報を記述する hCard のマークアップを示す。
山田 太郎株式会社マイクロフォーマット
604-555-1234
※フェイスブックもご覧下さい。 この例には表示名(fn)、所属(org)、電話番号(tel)とURLが記述してあり、特定のクラス名で識別されている。そして全体が class="vcard" でラップされており、これらのクラスが hCard を構成していて、偶然に名づけられたものではないことを示している。この例は基本的なもので、hCard にはこの他のクラスも存在する。 このようにすることで、ソフトウェア、例えばブラウザプラグイン、が情報を抽出し、アドレス帳などの他のアプリケーションに渡すことができる。
※この「マークアップ例」の解説は、「マイクロフォーマット」の解説の一部です。
「マークアップ例」を含む「マイクロフォーマット」の記事については、「マイクロフォーマット」の概要を参照ください。
- マークアップ例のページへのリンク