割り込みベクタ
【英】interrupt vector
割り込みには、ハードウェア割り込み、ソフトウェア割り込みがあるが、割り込みベクタによって、どのような割り込みが発生したかが分かるようになっている。
割り込みの発生要因によって、実行される処理(割り込みハンドラーと呼ばれたりサービスルーチンと言われる)はシステムによって決められている。割り込みが発生した場合に処理するプログラムの先頭アドレスが格納されている対応表を、割り込みベクタテーブルと言い、テーブルの内容によって割り込みに対応した処理が実行される。
なお、割り込みベクタテーブルのことを割り込みベクタと呼ぶこともある。
Weblioに収録されているすべての辞書から割り込みベクタを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 割り込みベクタのページへのリンク