高床ボディ
荷台床面を平らにするため、タイヤの上方にバウンド時とチェーン装着時の隙間を設け、そこを床下面として設計されたトラック用フラットリヤボディをいう。リヤタイヤ用ホイールハウスの出っ張りがないので、箱状の荷物を効率よく積載できる。反面、床面地上高がやや高いので、重たい荷物を積み込むときには荷役作業に疲労を伴う。また、バス用車体用語として使う場合は、床下方にお客の荷物を積み込むカーゴルームを設け、そのぶん客室の床を高く設定したボディをいう。この場合、ハイデッカーと呼ぶのが一般的である。
「high deck body」の例文・使い方・用例・文例
- high deck bodyのページへのリンク