gooz
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 03:27 UTC 版)
gooz(グーツ)は、インストアFF強化型として位置付けられたコンビニエンスストアで、ベーカリー・弁当・おにぎりなどを店内調理している。また、店舗デザインなども多摩美術大学との産学協同で工夫している。 2004年2月19日に1号店・いちょう並木通り店を横浜市中区に開店させ、以降順次展開させていった。 2018年3月までに、goozを含む大多数の店舗をローソン・スリーエフに転換するか閉店してきたが、一部のgooz店舗は業態転換されずに営業を継続している。 ただし、スリーエフで使用していた販売システムを廃止し、コミュニティ・ストアの販売システムの提供を受ける形での営業継続となっている(店頭レジに案内文章記載あり)。このため、Tポイントサービスもスリーエフの販売システムから切り替えた店舗より順次廃止された。2021年10月にはコミュニティ・ストアの事業撤退に伴いポプラ のシステムを導入している。
※この「gooz」の解説は、「スリーエフ」の解説の一部です。
「gooz」を含む「スリーエフ」の記事については、「スリーエフ」の概要を参照ください。
- goozのページへのリンク