dps (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > dps (バンド)の意味・解説 

dps (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 22:56 UTC 版)

dps
出身地 日本大阪府
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 2017年 -
レーベル TENT HOUSE
(2017年 - 2018年)
GIZA studio
(2018年 - )
事務所 Ading
共同作業者 灰原大介作詞
+dプロデュース
公式サイト dps OFFICIAL WEBSITE
メンバー 木村涼介(ボーカル
森丘直樹(ギター
安井剛志(ベース
川村篤史(ドラムス

dps(ディー・ピー・エス)は、日本男性4人組ロックバンド。2017年結成。所属芸能事務所Ading。所属レコード会社GIZA studio

概説

2016年に始動し、楽曲重視の質の高い作品を送り出そうと始まったプロジェクトd-projectの第1弾アルバム『d-project with ZARD』に参加した森丘、安井、川村に、ボーカルコンテストで優勝した木村が加わり2017年に結成された。

バンド名は、d-projectから派生し、スペシャルなバンドを目指すd-project+specialを意味する略語である。

メンバー

名前 パート
木村涼介 きむら りょうすけ
ボーカル
森丘直樹 もりおか なおき
ギターコーラス作曲編曲
安井剛志 やすい つよし
ベース、コーラス、作詞
川村篤史 かわむら あつし
ドラムス、作曲

サポートメンバー

名前 パート
Jessy キーボード

バイオグラフィ

  • 2017年 - 結成。
  • 2017年4月28日 - 北堀江hillsパン工場にて初ライブ。
  • 2017年11月1日 - TENT HOUSEからタワーレコード関西限定販売による1st EP「Begins with Em」でインディーズデビュー。
  • 2018年2月7日 - タワーレコード関西限定販売による2nd EP「いっそ全部ぶっ壊して、真っ逆さまに落ちていって」発売。
  • 2018年6月6日 - タワーレコード関西限定販売による3rd EP「オレンジみたいな昼下がり」発売。
  • 2018年11月7日 - GIZA studioから初の全国流通盤となる1stシングル「タイムライン」でメジャーデビュー。
  • 2019年6月19日 - 2ndシングル「カミカゼ」発売。

ディスコグラフィ

dpsのディスコグラフィ
リリースリスト
EP 3
シングル 2

EP

発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
インディーズ (TENT HOUSE)
TOWER RECORDS関西限定リリース
1st 2017年11月1日 Begins with Em CD TCR-074 - [1]
2nd 2018年2月7日 いっそ全部ぶっ壊して、真っ逆さまに落ちていって TCR-076
3rd 2018年6月6日 オレンジみたいな昼下がり TCR-077

シングル

発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
メジャー (GIZA studio)
1st 2018年11月7日 タイムライン CD+Photobook GZCA-7172(初回限定盤) 75位
CD GZCA-7173(名探偵コナン盤)
GZCA-7174(通常盤)
2nd 2019年6月19日 カミカゼ CD+Photobook GZCA-4154(初回限定盤) 179位
CD GZCA-4155(通常盤)

デジタルシングル

発売日 タイトル 規格
デジタル配信)
1st 2019年11月27日 ごめんなんて言葉 デジタル配信

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
2017年 一発逆転 MBSMBSヨル隊 金村義明のええかげんにせぇ〜!」のオープニング 1stEP 「Begins with Em」
2017年 MBSMBS SONG TOWN」の11月度エンディング
2017年 絶体絶命のヒーロー MBS「MBSヨル隊 金村義明のええかげんにせぇ〜!」のエンディング
2018年 タイムライン 読売テレビ系アニメ「名探偵コナン」のオープニング 1stシングル「タイムライン
2019年 あの頃は何もわからなかった(with Marty Friedman) 日本テレビ系「バズリズム02」6月度エンディング・テーマ 2ndシングル「カミカゼ

出演イベント

2017年

  • 北堀江hillsパン工場(4月28日)
  • 北堀江hillsパン工場(5月19日)
  • DFT presents Ultimate Night(10月20日、北堀江hillsパン工場)
  • 心斎橋VARON(11月6日)
  • 1stEP“Begins with Em”リリース記念インストアライブ(11月10日、タワーレコード梅田NU茶屋町店
  • 北堀江hillsパン工場(11月24日)
  • オンエア出演 - 北堀江hillsパン工場(12月30日)

2018年

  • 梅田Zeela(1月15日)
  • 大阪MUSE(1月24日)
  • DFT presents アルティメットナイト vol.2(1月27日、北堀江hillsパン工場)
  • 心斎橋VARON(2月5日)
  • 梅田Zeela(2月14日)
  • 京都MOJO(2月16日)
  • DFT presents アルティメットナイト vol. 3(2月17日、北堀江hillsパン工場)
  • 阿倍野ROCKTOWN(2月27日)
  • 2ndEP”いっそ全部ぶっ壊して、真っ逆さまに落ちていって”リリース記念インストアライブ(3月10日、タワーレコード梅田NU茶屋町店)
  • 大阪RUIDO(3月12日)
  • DFT presents アルティメットナイト~春休みSP~(3月31日、大阪BIG CAT
  • 心斎橋VARON(4月17日)
  • LIVE SQUARE 2ndLINE(4月29日)
  • 大阪MUSE(5月31日)
  • 大阪RUIDO(6月8日)
  • 今池CLUB 3STAR(6月10日)
  • DFT presents 関西ネオロック~お好み音楽焼き大演会~(6月17日、堂島リバーフォーラム
  • 京都GROWLY(6月22日)
  • 滋賀B-FLAT(6月30日)
  • 神戸VARIT.(7月3日)
  • 奈良NEVERLAND(7月13日)
  • 心斎橋VARON(9月11日)
  • DFT presents 音都 ON TO 〜NEO ROCK from KANSAI〜(9月17日、堂島リバーフォーラム)
  • Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2018 ~20th Anniversary~(10月8日、北堀江club vijon)
  • DFT presents 音都 ON TO 〜NEO ROCK from KANSAI〜(11月17日、堂島リバーフォーラム)
  • 大晦日! なにわ大セッション(12月31日、なんばHatch

出演

テレビ

ラジオ

脚注

  1. ^ 限定販売のためカウント外

外部リンク

Instagram

Twitter




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dps (バンド)」の関連用語

dps (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dps (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのdps (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS