配列とは? わかりやすく解説

配列

読み方はいれつ
【英】array

配列とは、プログラムで扱うデータ構造において、同じ長さデータ並べたのである一般的には、配列に格納できるデータ個数はあらかじめ決めておく場合が多い。

配列内のデータは、先頭からの順番指定する先頭順番を1から始めるか、0からは始めるかは、プログラム言語により異なる。

配列は、扱いやすいデータ構造であるといわれている。ただし、いったん配列にデータ格納したあとで、途中データ挿入する場合、あるいは、配列からデータ削除する場合には、データ移動する必要がある

プログラミングのほかの用語一覧
コーディング:  オーバーフロー  オーバーロード  打ち切り誤差  配列  バグ  パラメータ  パーサ




固有名詞の分類


品詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」から配列を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から配列を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から配列 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「配列」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「配列」の関連用語

配列のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



配列のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【配列】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS