Zフィナンシャル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 00:14 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
Zフィナンシャル株式会社の本社がある
東京ガーデンテラス紀尾井町 |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役会設置会社[1] |
本社所在地 | ![]() 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 北緯35度40分47.2秒 東経139度44分17.5秒 / 北緯35.679778度 東経139.738194度座標: 北緯35度40分47.2秒 東経139度44分17.5秒 / 北緯35.679778度 東経139.738194度 |
設立 | 2019年5月15日 (紀尾井町金融分割準備株式会社) |
廃止 | 2025年8月1日 (LINEヤフーに合併) |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 2010001200819 |
事業内容 | 金融業 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | LINEヤフー 100.0% (2024年11月1日現在) |
外部リンク | https://www.z-financial.co.jp/ |
特記事項:2019年10月1日に現法人名に改称。 |
Zフィナンシャル株式会社(英: Z Financial Corporation)は、かつて存在したソフトバンクグループ傘下の日本の金融持株会社。LINEヤフーの完全子会社であった。
概要
ネット銀行のPayPay銀行を傘下に持つ金融持株会社で、初代ヤフー(現・LINEヤフー)の金融部門を分社化する形で発足した[2][3][4]。
金融持株会社であるが、銀行業以外のグループ内の主な金融事業(PayPay、PayPay証券、PayPayカードなど)は全て親会社のLINEヤフー子会社・関係会社の事業となっており、Zフィナンシャル自体は事業を統括していない。なお、LINEヤフー傘下(Zフィナンシャル傘下含む)の金融サービス関連事業は、法人名を含めて2020年秋以降「PayPay」のブランド名に統一する方針が明らかにされている[5]。
2023年(令和5年)10月より、LINE証券とLINE CreditがZフィナンシャルの傘下とされた。
沿革
- 2019年(平成31年)4月25日 - 同日の取締役会で、同年10月1日付での初代ヤフーの持株会社移行と、事業部門の分割準備会社の設立を決定[4][6]。
- 2019年(令和元年)5月15日 - 金融部門の分割準備会社として、紀尾井町金融分割準備株式会社を設立。
- 2019年(令和元年)10月1日 - 初代ヤフーの金融部門を吸収のうえ、旧社名の紀尾井町金融分割準備からZフィナンシャル株式会社に変更[2][3][4]。
- 2020年(令和2年)7月31日 - Zホールディングス傘下(Zフィナンシャル傘下含む)の金融事業のブランド名を「PayPay」に統一することを発表[5]。
- 2021年(令和3年)4月5日 - 傘下のジャパンネット銀行が、PayPay銀行に商号変更。
- 2023年(令和5年)10月1日 - LINE Financialから、LINE証券とLINE Creditの全株式をそれぞれ取得。
- 2025年(令和7年)4月11日 - PayPay銀行の保有分全株式を、PayPayに譲渡[7][8][9]。
- 2025年(令和7年)8月1日 - LINEヤフーに吸収合併され、解散[10]。
子会社
- PayPayアセットマネジメント
- PayPay保険サービス
- LINE証券
- LINE Credit
- ブレインセル - データ分析、デジタルマーケティングなど(銀行法上の銀行業高度化等会社)。三井住友フィナンシャルグループとの合弁[11]。
関係する企業
出典
- ^ 企業情報 - Zフィナンシャル株式会社
- ^ a b “ヤフー、持ち株会社社長に川辺氏兼務”. 日本経済新聞 (2019年8月30日). 2019年9月13日閲覧。
- ^ a b 『「Zフィナンシャル株式会社」業務開始のお知らせ』(プレスリリース)Zホールディングス、2020年10月1日。オリジナルの2019年12月20日時点におけるアーカイブ 。2020年11月22日閲覧。
- ^ a b c 『会社分割による持株会社体制への移行に伴う分割準備会社設立、吸収分割契約締結及び定款変更(商号変更)に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)ヤフー株式会社、2019年4月25日 。2019年11月25日閲覧。
- ^ a b 『Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一』(プレスリリース)Zホールディングス株式会社・Zフィナンシャル株式会社、2020年7月31日 。2020年11月21日閲覧。
- ^ “ヤフー、10月に持株会社体制に移行、「従来事業」と「金融事業」に会社を分割”. MONEY Zine. (2020年5月3日) 2020年11月21日閲覧。
- ^ “PayPayへのPayPay銀行の株式譲渡について”. PayPay株式会社、LINEヤフー株式会社、Zフィナンシャル株式会社 (2024年12月17日). 2024年12月18日閲覧。
- ^ TBSテレビ (2024年12月17日). “PayPayが「PayPay銀行」を子会社化 金融事業の連携強化へ”. TBS NEWS DIG. 2024年12月18日閲覧。
- ^ “PayPayによるPayPay銀行の株式取得(子会社化)の完了に関するお知らせ”. PayPay株式会社 (2025年4月14日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “当社完全子会社であるZフィナンシャル株式会社との吸収合併に関する基本方針決定のお知らせ”. LINEヤフー株式会社 (2024年12月17日). 2024年12月18日閲覧。
- ^ ブレインセル株式会社
外部リンク
- Zフィナンシャルのページへのリンク