YZF-R25
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 04:58 UTC 版)
「ヤマハ・YZF-R25」の記事における「YZF-R25」の解説
YZF-R25の日本仕様は2014年12月15日に発売された。兄貴分にあたるYZF-R1、YZF-R6譲りのスポーティなスタイリングながらハンドルはアップライトなハンドル位置、シート位置は低められるなど、毎日肩肘張らずに運転できるオートバイとなっている。 エンジンは並列2気筒直押し式DOHCエンジンを搭載し、オフセットシリンダーを採用。最高出力は36PSを発揮する。なおCBR250RRは38PS、CBR250Rは29PS、ZX-25Rは45PS、Ninja250Rは31PS、GSR250は24PS、GSX250Rは24PSであることから、同クラスでは三番目に出力が大きい。 日本向けのABS仕様はYZF-R25 ABSとして2015年4月20日より発売されている。 2019年3月5日発売の2019年モデルにおいて、倒立式フロントサスペンションの採用をはじめとする大幅なマイナーチェンジがなされた。
※この「YZF-R25」の解説は、「ヤマハ・YZF-R25」の解説の一部です。
「YZF-R25」を含む「ヤマハ・YZF-R25」の記事については、「ヤマハ・YZF-R25」の概要を参照ください。
- YZF-R25のページへのリンク