XR50モタード / XR100モタード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 08:29 UTC 版)
「ホンダ・XR」の記事における「XR50モタード / XR100モタード」の解説
2005年2月14日発表、同月25日発売。型式名は50がBA-AD14、100がBC-HD13。基本設計ならびにダイヤモンド型フレーム・AC16E型/HC07E型エンジンなどのコンポーネンツをエイプ/エイプ100と共用する。 ベースとなったエイプからは外装を本シリーズ用に改めたほか、前後ブレーキをシングルディスク化・スイングアームを40mm延長・6本スポークタイプのアルミキャストホイールへの換装を実施した。 50は平成18年自動車排出ガス規制に適合させず2007年で、100は平成19年自動車排出ガス規制に適合させず2008年で生産終了となり、エイプ TypeD・エイプ100 TypeDへ移行した。
※この「XR50モタード / XR100モタード」の解説は、「ホンダ・XR」の解説の一部です。
「XR50モタード / XR100モタード」を含む「ホンダ・XR」の記事については、「ホンダ・XR」の概要を参照ください。
- XR50モタード/XR100モタードのページへのリンク