XRIM-4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:44 UTC 版)
技術研究本部で、AAM-4をベースに、艦対空短ミサイルのRIM-7M シースパローの後継となる、終末アクティブ誘導方式艦対空誘導弾 (AHRIM) のXRIM-4の開発が行われていたが、ESSMの採用と防衛費削減により開発中止となっている。 その後、2017年度から新たに03式中距離地対空誘導弾(改)を基にしたESSMの後継となる新艦対空誘導弾の開発が進められている。
※この「XRIM-4」の解説は、「99式空対空誘導弾」の解説の一部です。
「XRIM-4」を含む「99式空対空誘導弾」の記事については、「99式空対空誘導弾」の概要を参照ください。
- XRIM-4のページへのリンク