XPIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > 拡張子辞典 > XPIの意味・解説 

.xpi

(1)
読み方エックスピーアイ

.xpiとは、WebブラウザMozilla」において機能拡張するためのプラグインに付くファイルのことである。

.xpiはZIP形式でまとめられ複数ファイルか構成されており、実体ZIP形式変わらない。そのため、拡張子 .xpiを .zip.jar変えることで、他の一般アーカイバによって展開することが可能となりる。逆に一般形式作成されプラグインMozilla組み込む際には、拡張子手動で .xpiへと変更する必要があることもある。

(2)
読み方エックスピーアイ

.xpiとは、画像ビューアSusie」のプラグインである「.spi」の形式入力されたビットマップファイルを、別の形式エクスポートするためのプラグインにつく拡張子のことである。

A to B Converter」と呼ばれるソフトウェアが、.xpiの形式対応している


XPInstall

(XPI から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 02:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
XPInstall (XPI)
拡張子.xpi
MIMEタイプapplication/x-xpinstall
開発者モジラ・ファウンデーション

XPInstall: Cross-Platform Install、XPI)は Mozilla FirefoxMozilla ThunderbirdMozilla Application Suite などの XUL ベースで作成されたアプリケーション拡張機能インストールする技術形式。モジュールはインストールスクリプトなどの設定ファイルやプログラムのデータファイルを含んだZIP形式のファイルで構成される。

Mozilla Firefox 0.7 及び Mozilla Thunderbird 0.5 以降、パッケージはプログラムファイルなどの指定ファイルをプロファイルディレクトリにコピーしたり古いパッケージのファイルを削除するよう指示したインストール情報スクリプトファイル(install.js)を含むようになっている。また、最新の XPInstall では install.js の機能がchrome.manifestinstall.rdf へと置き換えられるようになった。

XPI方式のファイルはクライアントにドラッグ・アンド・ドロップするだけで拡張機能インストーラーとして認識され、容易にインストールを行えるようになっているほか、あらかじめ設定を行えばウェブページ上からブラウザ形式のクライアントへ直接インストールを実行出来るようになっている。しかし Firefox 1.0 以降、Mozilla Add-ons などを除きほとんどサイトから提供されるパッケージは初期設定で全てブロックされるようになっており、インストール許可の設定を行わなければウェブページからのインストールを実行できない。このホワイトリスト形式は悪意あるサイトから拡張機能に偽装された不正プログラムのインストールを防止することが目的となっている。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XPI」の関連用語

XPIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XPIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
拡張子辞典拡張子辞典
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【.xpi】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXPInstall (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS