ボルボ環境賞
(Volvo Environment Prize から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 13:30 UTC 版)
ボルボ環境賞 | |
---|---|
![]()
2022年の授賞式
|
|
受賞対象 | 環境保全と持続可能性に関する優れた研究・開発を表彰する賞 |
国 | スウェーデン |
主催 | ボルボ環境賞財団 |
報酬 | 150万スウェーデンクローナ |
初回 | 1990 |
公式サイト | www |
ボルボ環境賞(ボルボかんきょうしょう、英語: Volvo Environment Prize)は、スウェーデンの自動車メーカーであるABボルボおよびボルボ・カー・コーポレーションが1988年に設立したボルボ環境賞財団が主催する、環境保全と持続可能性に関する優れた科学研究を表彰する国際的な賞である[1]。1990年に初の授賞が行われ、以来、国際評価委員会が選出した個人または団体に毎年授与されている。受賞者は、手作りのディプロマ、ガラス彫刻、そして150万スウェーデン・クローナ(約13.5万ユーロ、14万米ドル、2024年時点)の賞金を受け取る[2]。本賞は科学的卓越性を最重要基準とし、受賞者の研究が政策や応用分野に与える影響も重視される。52人の受賞者の中には、後にノーベル賞を受賞した3人の科学者も含まれる[1]。
歴史
ボルボ環境賞は、環境問題への関心の高まりを背景に1988年に設立された。ABボルボとボルボ・カー・コーポレーションが資金を提供し、ボルボ環境賞財団が運営を担う。1990年の初授賞以来、気候変動、生物多様性、海洋保全など多岐にわたる分野の研究者を表彰し、国際的な環境政策や持続可能な開発に貢献している[1]。特に、受賞者の中からノーベル賞受賞者(例:パウル・クルッツェン)が生まれるなど、賞の権威は高く評価されている。
組織
候補者の初期選考と評価は、カール・フォルケ教授が率いる科学委員会が行う。最終選考は、国際賞審査委員会(Prize Jury)によって決定される。審査委員会は、メアリー・ショールズ教授(ウィットウォータースランド大学、南アフリカ)が議長を務め、石培軍教授(北京師範大学、中国)、武内和彦教授(東京大学、日本)、シビル・ファン・デン・ホーフ博士(バルセロナ自治大学、スペイン)、ヨハン・ロックストローム教授(ポツダム気候影響研究所、ドイツ)らがメンバーとして参加する[3]。
選考基準
ボルボ環境賞の選考は、以下の基準に基づいて行われる[4]:
受賞者一覧
年 | 受賞者 | 国籍 | 所属機関 | 受賞理由 |
---|---|---|---|---|
1990 | ジョン・V・クルティラ、アレン・V・ニース | ![]() |
- | 環境・資源経済学の研究[5] |
1991 | パウル・クルッツェン | ![]() |
マックス・プランク研究所 | 大気化学の研究[6] |
1992 | ノーマン・マイヤーズ、ピーター・ハミルトン・レーブン | ![]() ![]() |
- | 熱帯地域の生物多様性研究[7] |
1993 | ポール・エールリック、ジョン・P・ホールデン | ![]() |
スタンフォード大学、ハーバード大学 | 人口と資源の理解[8] |
1994 | ギータ・セン | ![]() |
- | 貧困、環境、女性の役割[9] |
1995 | ギルバート・F・ホワイト | ![]() |
- | 自然資源計画[10] |
1996 | ジェームズ・ラブロック | ![]() |
- | 新しい高感度測定技術[11] |
1997 | 眞鍋淑郎、ヴィーラバドラン・ラマナサン | ![]() ![]() |
プリンストン大学、カリフォルニア大学サンディエゴ校 | 気候モデリングと気候変動[12] |
1998 | マリン・ファルケンマーク、デビッド・シンドラー | ![]() ![]() |
ストックホルム大学、アルバータ大学 | 淡水の利用可能性と質[13] |
1999 | M・S・スワミナサン | ![]() |
M・S・スワミナサン研究財団 | 農業と資源保全による貧困撲滅[14] |
2000 | ホセ・ゴルデンベルグ、トーマス・B・ヨハンソン、アムリヤ・クマール・N・レディ、ロバート・H・ウィリアムズ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
サンパウロ大学、ルンド大学、-、プリンストン大学 | グローバルなエネルギー需要への環境に優しい解決策[15] |
2001 | ジョージ・M・ウッドウェル | ![]() |
ウッズホール研究センター | 生態系研究と公共政策開発[16] |
2002 | パーサ・ダスグプタ、カール=ヨラン・メーラー | ![]() ![]() |
ケンブリッジ大学、ストックホルム経済学校 | 財産権、貧困、経済開発[17] |
2003 | マドハフ・ガジル、ムハマド・ユヌス | ![]() ![]() |
インド科学アカデミー、グラミン銀行 | 貧困層のための科学[18] |
2004 | デビッド・サタースウェイト、ジャイメ・レルネル、ルイサ・モリナ、マリオ・モリーナ | ![]() ![]() ![]() |
国際環境開発研究所、-、マサチューセッツ工科大学 | 都市化に関する3つのテーマでの優れた研究[19] |
2005 | メアリー・カリン・アロヨ、アイラ・ケト | ![]() ![]() |
チリ大学、- | 保全の重要性の理解[20] |
2006 | レイモンド・ヒルボーン、ダニエル・ポーリー、カール・ウォルターズ | ![]() ![]() |
ワシントン大学、ブリティッシュコロンビア大学 | 海洋環境への人間の影響[21] |
2007 | アモリー・ラビンス | ![]() |
ロッキーマウンテン研究所 | エネルギー効率の成果[22] |
2008 | C・S・ホリング | ![]() |
ブリティッシュコロンビア大学 | 生態系の動態、変形、回復力[23] |
2009 | スーザン・ソロモン | ![]() |
アメリカ海洋大気庁 | 地球温暖化の深刻さを示す報告書[24] |
2010 | ハロルド・A・ムーニー | ![]() |
スタンフォード大学 | 生物多様性が生態系機能に重要[25] |
2011 | ハンス・J・シェルンフーバー | ![]() |
ポツダム気候影響研究所 | 地球システム科学の知的・概念的発展[26] |
2012 | グレッチェン・デイリー | ![]() |
スタンフォード大学 | 自然資本と生態系サービスの評価[27] |
2013 | 秦大河 | ![]() |
中国気象科学院 | 氷圏と気候変動の研究[28] |
2014 | エリック・ランバン | ![]() |
スタンフォード大学 | 土地利用変化と人間の福祉[29] |
2015 | ヘニング・ローデ | ![]() |
ストックホルム大学 | 大気科学への画期的貢献[30] |
2016 | カルロス・ノブレ | ![]() |
ブラジル国立宇宙研究所 | アマゾンの理解への先駆的努力[31] |
2017 | ウシフ・ラシッド・スマイラ | ![]() ![]() |
ブリティッシュコロンビア大学 | 海洋と海洋生物の未来に関する革新的研究[32] |
2018 | シュエメイ・バイ | ![]() ![]() |
オーストラリア国立大学 | 都市の持続可能性研究の世界的リーダー[33] |
2019 | F・スチュアート・チャピン3世 | ![]() |
アラスカ大学フェアバンクス校 | 地球の管理に関する深い思想家[34] |
2020 | クレア・クレメン | ![]() |
ブリティッシュコロンビア大学 | 食料生産と生物多様性保全の調和[35] |
2021 | ポール・アナスタス | ![]() |
イェール大学 | グリーンケミストリーの先駆的取り組み[36] |
2022 | リチャード・トンプソン、タマラ・ガロウェイ、ペネロピー・リンディク | ![]() |
プリマス大学 | プラスチック汚染の社会的認識の提供[37] |
2023 | エドゥアルド・ブロンディジオ | ![]() |
インディアナ大学 | 複雑系思考の世界的リーダー[38] |
2024 | フランク・ビアマン | ![]() |
ユトレヒト大学 | 国際環境ガバナンスの新経路の定義[39] |
脚注
- ^ a b c “The Organisation” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “About the Prize” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “Prize Jury” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “Nomination Guidelines” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1990 Laureates: John V. Krutilla, Allen V. Kneese” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1991 Laureate: Paul Crutzen” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1992 Laureates: Norman Myers, Peter H. Raven” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1993 Laureates: Paul R. Ehrlich, John P. Holdren” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1994 Laureate: Gita Sen” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1995 Laureate: Gilbert F. White” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1996 Laureate: James E. Lovelock” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1997 Laureates: Syukuro Manabe, Veerabhadran Ramanathan” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1998 Laureates: Malin Falkenmark, David Schindler” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “1999 Laureate: Monkombu Sambasivan Swaminathan” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2000 Laureates: José Goldemberg, Amulya K N Reddy, Robert H. Williams, Thomas B Johansson” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2001 Laureate: George M. Woodwell” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2002 Laureates: Partha Dasgupta, Karl-Göran Mäler” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2003 Laureates: Madhav Gadgil, Muhammad Yunus” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2004 Laureates: David Satterthwaite, Jaime Lerner, Luisa Molina, Mario Molina” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2005 Laureates: Kalin Arroyo, Aila Keto” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2006 Laureates: Raymond Hilborn, Daniel Pauly, Carl Walters” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2007 Laureate: Amory B. Lovins” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2008 Laureate: Crawford "Buzz" Holling” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2009 Laureate: Susan Solomon” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2010 Laureate: Harold A. Mooney” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2011 Laureate: Hans Joachim Schellnhuber” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2012 Laureate: Gretchen Daily” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2013 Laureate: Qin Dahe” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2014 Laureate: Eric Lambin” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2015 Laureate: Henning Rodhe” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2016 Laureate: Carlos Nobre” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2017 Laureate: Rashid Sumaila” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2018 Laureate: Xuemei Bai” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2019 Laureate: Terry Chapin” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2020 Laureate: Claire Kremen” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2021 Laureate: Paul Anastas” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2022 Laureates: Richard Thompson, Tamara Galloway, Penelope Lindeque” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2023 Laureate: Eduardo Brondizio” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
- ^ “2024 Laureate: Frank Biermann” (英語). Volvo Environment Prize Foundation. 2024年9月23日閲覧。
外部リンク
- www
.environment-prize – ボルボ環境賞公式サイト.com - volvoenvironmentprize
.wordpress – ボルボ環境賞ブログ:持続可能な未来を探る.com
- ボルボ環境賞のページへのリンク