ビンクリスチン
【概要】 ビンカアルカロイド系の抗がん剤の一般名。商品名はオンコビン、販売はシオノギ製薬。注射薬。副作用は骨髄障害の他に末梢神経障害が有名。
【作用】 細胞が分裂するところを止めてしまう。エイズ関連では悪性リンパ腫やカポジ肉腫で頻用される。

ビンクリスチンと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
医薬品 |
アクラトニウム プロパフェノン ビンクリスチン ノギテカン ビンポセチン |
アミン |
メトカチノン トリアセトンアミン ビンクリスチン ジアミン アジリジン |
アルコール |
10-デアセチルバッカチン アシロイン ビンクリスチン ポリビニルアルコール カンペステロール |
エーテル |
エトキシ基 メチレンジオキシメタンフェタミン ビンクリスチン 1,3,5-トリオキサン オルトエステル |
抗がん剤 |
リツキシマブ UFT ビンクリスチン クレスチン アスパラギナーゼ |
アルデヒド |
ペリルアルデヒド アセトアルデヒドアンモニアトリマー ビンクリスチン 1,3,5-トリオキサン トラウマチン |
Weblioに収録されているすべての辞書からビンクリスチンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ビンクリスチンのページへのリンク